2012年9月3日月曜日

尖閣、竹島の件で本当にキャンセル出てるの?

 
おはようございます。 
世界のビーチリゾートホテルレビューを運営しているヒロさんです。
いよいよ9月に入りました。まだまだ残暑厳しい毎日が続きますね。

さて、このところ、毎日のように尖閣諸島魚釣島の件や島根県の竹島の件が報道されています。
昔だったら、戦争に発展してたかもしれないという領土問題です。
各コメンテイターが口々に「大人の対応で」と言います。
体の良い回答。
結局どうするのかよくわからないコメントが終始垂れ流される。
そうこうしてるうちに、中国や韓国の教育事情が報道される。
たとえば韓国では・・・。
生まれた時から、竹島(独島)は韓国のものという教育を受けてることがわかる。学校ではそんな歌まで歌わされてる。まさに、洗脳だ。そもそも竹島なんて言葉がないのだ。
さぁ、それはそれとして、息子とテレビを見ていたら息子がこう言った。
「ねぇ、パパ。日本は韓国の島を横取りしようとしてるの?」
これは、あかん!と思った。
教育の違いがこのような影響を与えるのだ。

さて、特に昼間、韓流ドラマにドラマジャックされてるテレビ局。
そして、韓流ドラマにはまった女性たちが群がる新大久保。

多くの日本人は、この領土問題は一部の政治家たちの話だと思っている。
だから、私たちには関係ない、と。

でも、
あのペ・ヨンジュン氏も
あのキム・テヒさんも
竹島は韓国のものだとはっきり言う。

こんなに日本で儲け、日本女性の前で「愛してま~す」と言っておきながら、躊躇なく韓国のものだと言うのだ。日本人の好む「大人の対応」すらしない。
しょせん、ビジネスだっただけなのだ。
「大人の対応」をしてしまったKARAのメンバーは袋叩きにあってしまった・・・。

目を覚ませ。
日本人。
日本女性。
平和ボケしていないか?


さて、旅行業界。
この毎日の報道を受けて、韓国旅行、中国旅行は果たして影響を受けてるのだろうか?

さっそく、何人かの知り合いに電話してみた。

いやいや。
やっぱり、影響でてますねぇ~。

社員旅行、修学旅行、団体旅行・・・。
落ちてる、落ちてる。

そりゃそうだ。
どの顔して旅行行ける?
旅行は楽しいもの。
だから普通笑顔でしょ?
でも、笑顔で行ける?
韓国や中国の人から見たら、今この外交問題が取り上げられてる時期に楽しそうに観光旅行をしに来た日本人は「愛国心のないバカ」に見えるかもね。

日本人が思ってるほど、彼らは日本人をよく思っていないのです。
グローバル化した世の中だから、もちろん、理解者も増えてはきているけど。
でも、違うんだな、根本的には。。。。

先日、ルーマニアで女子大生が殺害されたけど、
もっと危機管理を。
もっとアイデンティティーを持たないと。
皆が優しくて素敵な人ばかりじゃない。

考えてみれば、会社の中の数十名の部署の中でも、皆と仲良くするのは難しい。
環境、風習、歴史、考え方など違う国家、国民が理解しあうのは当然。

だからこそ、
自分の考えをしっかり持たないと。
意思表示をすること。
そういう意味では、予定していた旅行をやめるのも一つの方法かもしれませんね。

たとえば・・・
楽しみにしていた旅行だけど、竹島は日本のもの。
今、白黒つけるのは難しいかもしれない。でも、天皇を侮辱する発言はひどい。抗議の意味でも、旅行は取りやめます。
とかね。

旅行代理店からすれば、「もう勘弁して~。キャンセルしないで~。」ってことなんでしょうけど。
この問題長引けば、けっこう影響ありそうです。
大変だなぁ、旅行業界。。。。









ラベル: , , , , , ,

2012年8月13日月曜日

オリンピック閉幕

こんにちは。
17日間の熱いロンドンオリンピックも閉幕しました。
日本の総メダル数はアテネオリンピックの37個を抜き、過去最高の38個。
心配されたテロもなく無事終わって良かったと思います。

世界のビーチリゾートホテルレビューの管理人、ヒロさんです。

期待の大きかった種目が思うようにいかなかったり、予想外のメダルが取れたり、と毎日繰り広げられるスポーツの祭典は汗握る最高のスポーツイベントでした。

皆さんも感じられていると思いますが、今大会で日本の国民性が良く出てるなぁと思ったのが団体のときの強さですね。

個人より団体のほうが、日本は力を発揮するみたいですね。
小さなカラダですが、助け合って1+1を3にする能力は際立っていました。
これは偶然ではないと思います。

一方、個人については、一部の種目を除き、やはり力不足は否めません。

とはいっても、基本的に温厚な気質の日本人、平和で貧困であえいでるわけではない日本人が、それなりに頑張ってますよね。
ちょっと不思議でもあります。

始まる前は、ちょっと盛り上がりに欠けるかなぁと思っていましたが、日本人の活躍もありワクワクした17日間でした。
選手の皆様、関係者の皆様、お疲れ様でした。

私は、個人的に福見友子さんをこれからも応援していきたいと思います。
谷亮子なんか要らない。小沢一郎氏のイソギンチャクみたいにならず自分の意思で政治家として金(キン)を取れって感じですね。余計なコメントも要らないよ。貴女は柔道では過去の人。
それと、怪我で療養中の栗原恵さんも応援していきたいと思います。
2人とも、まだあきらめないで頑張って欲しいです。

ラベル: , , ,

2012年7月3日火曜日

きまじめなニッポン人


おはようございます。
7月に入りましたが、なんだか猛暑の気配がないですね。
例年はもっと暑くありませんでしたかね???

さて、今日は
日本航空などが出資する格安航空会社(LCC)のジェットスター・ジャパンが午前、成田空港から新千歳(札幌)へ飛び立ちました。

いよいよLCCの競争が本格的に始まるわけです。
安全なら安いほうが良いと思います。
お座席が多少狭くても我慢できるなら安いほうが良いと思います。
しかし、不思議なものであまり安いと大丈夫なのかな?と思うものでして。
日本全国民にLCCが定着するのはもう少し時間がかかるかもしれませんね。

では今日のお題。
きまじめなニッポン人、について。

このジェットスター・ジャパンに関するものでも、こんなことがありました。
去る4月17日の12時から14時までの2時間限定で、9月5日~12月4日搭乗分の合計1万席を片道1円で売り出したんですが、なんと売れ残ったというお話。
「1円路線」が売れ残るなんて前代未聞!
売れ残った要因には、いろいろ考えられますが、日本人のきまじめさ、慎重さ、バカ正直さなども大いに関係してる逸話でしょうね。

信号機のついている横断歩道。
たまに、10歩くらいで渡り切れるような短い横断歩道なんかがあるじゃないですか。
これとて、赤信号のときは渡らない人がどれだけ多いことか。
もちろん、これが正しいんです。
けれども、このような風景。外国人は驚くといいます。
明らかに車が来ていないなら渡りゃいいだろっていうのが外国人の言い分。

裏返すと、ニッポン人は決められたことは守るけれども、臨機応変の判断力がない、とも言えますよね。

昨今、中国が経済で大躍進しましたが、その要因のひとつに
「何でもあり」みたいなところがあります。
日本では、決まりごとが多すぎて、あれもダメ、これもダメ。
だから先に進まない。
中国は細かいことはなし。だから圧倒的なスピードで躍進したのだという人もいるんです。

確かに、大会社が、何かを進める際にいくつもの上司の印鑑を貰わなければならないために機動力が落ちたという話はよく聞きますよね。
それが、国という単位でも同じように機動力がないというわけなんです。

何事も表裏一体。
メリットはデメリットでもあります。
几帳面できまじめなニッポン人。
それが良くもあり、悪くもあり・・・。
面白いですね、ニッポン人。
でも、閉塞感が漂うニッポン人。

そんなことを感じる今日この頃です。



*あえて日本人とせずにニッポン人としました。特殊な国民という意味で。

ラベル: ,

2012年6月13日水曜日

スカイマークと苦情とサービスと・・・

こんにちは。
なんだか冷たい風の吹く今日この頃。
デブの私にはしのぎやすい気候ですが、なんだか変なニッポンですね。
世界のビーチリゾートホテルレビューを運営しているヒロさんです。

昨夜のワールドカップ予選の日本vsオーストラリア戦の瞬間最高視聴率は、46.5%だったそうですね。
いやぁ、それにしてもあの審判。これを最後に引退してもらいたいですね。
アウェーは、本当に何が起きるかわかりませんねぇ・・・。

さて、今日は6月に入ってすぐ話題になったスカイマークの苦情問題について少し触れておきましょう。
まずは、問題になったスカイマークのサービスコンセプトをもう一度おさらいしてみましょう。

抜粋

お客へのサービス
  • 荷物はお客様の責任で収納を。収納の援助をいたしません。
  • 従来の航空会社のような丁寧な言葉遣いを義務付けておりません。 
乗務員の服装・メーク
  • 会社支給のポロシャツかウインドブレーカー以外、服装は自由。メークやヘアスタイルなども自由にしております。
苦情
  • 乗務員の私語について苦情を頂くことがありますが、お客様に直接関係のない苦情はお受けいたしかねます。幼児の鳴き声などの苦情も一切受け付けません。
こういった文章の中に実は

ご不満のあるお客様は『スカイマーク お客様相談センター』あるいは『消費生活センター』 などに連絡されますようお願い致します

というような文面があったのですね。

ネットには様々な書き込みがありました。
要は、こういうコンセプトの航空会社ということを理解してお乗りください。その代り、できる限りお安くご提供させて戴きますってことが言いたかったんだと思います。しかし、消費者センター側からすれば、自分たちの仕事をなすりつけんなよ、ということで大きな問題になり一部修正することとなったわけです。

ここで、私はこのblogで再三お伝えしてると思いますが、日本人はサービスの概念を大きく考え直す時が来てると思います。

昔、日本ではサービスは無料でした。
それが、気の利く日本人の良さでもありました。
しかし、規制緩和など時代の流れで価格競争は進み、サービスは有料となったのです。

そのサービスが有料だということを理解出来ない日本人がどれだけ多いことか。

それゆえ、スカイマークはそのコンセプトを明確に打ち出そうとしたのでしょう。
外国じゃぁ、こんなことわざわざ説明する必要はないんです。
安けりゃ、サービスもそれなりだろうとわかっているから。
それに比べ、日本人は安かろう悪かろうは受け付けない。
ある意味、いいところどり、なんですよね。
もちろん、良いものを安くというのが本来のあるべき姿でしょう。
しかし、度を越した破格の価格を打ち出すためには、サービスをなくすしかないのです。

今回は消費者センターを連絡先に入れてしまった為に大問題になりましたが、それだけの話であり、根本は変わらないのです。

どんどん枯れた日本になるのではないかと心配ですが、もう一度書きます。
サービスは有料なんです!

そのかわり昔 無料だったサービスは、ホスピタリティとして残して日本人の良さを継承していってほしいものです。




ラベル: , , , , , , ,

2012年5月22日火曜日

東京スカイツリー グランドオープンと雨

こんにちは。
朝から雨が降りっぱなしの肌寒い一日です。

今日は、東京スカイツリー グランドオープンの日です。
この数カ月は、もう日本にはこれしか話題がないのか、と思うくらい毎日毎日東京スカイツリーの話題ばかりでした。

実は、私は4月に内覧会で視察していました。
350m第1展望台まで個人ですと2,000円。
もし晴れでしたら、2,000円払ってもお釣りが来るくらいの絶景が広がります。
しかし、曇りや今日のような雨では、はっきり言って高い料金かもしれませんね。
晴れと雨じゃ雲泥の差です。
それゆえ、今日のグランドオープンの天候は残念でしたね。
でも、東京タワーもオープンの日は雨だったそうです。
ちなみに上記写真は夕焼けに映える東京タワーですヨ。スカイツリーではありませんのであしからず。

話が脱線したので、元に戻しますがー
450mの高さにある第2展望台に行くには、また1,000円払ってチケットを購入する必要があります。
それも、この350m地点の第1展望台で購入するんです。
1階で購入するわけではありませんし、いきなり1階から第2展望台(450m)へは行けないんです。
混雑の中、せっかく第1展望台まで来て、第2展望台に行かずに帰っちゃうなんて人いるんでしょうかね?
第2展望台では、らせん状の廊下(スロープ状の回廊)を歩いて上っていきます。すると、来場客が到達できる最も高い位置の451.2m地点に到達します。
正直、手押しの車イスの方はかなりしんどいと思います。緩やかでもない上り坂が続きますので。
介助の方もちょっと疲れるでしょうね。

私自身の感想では、350mの第1展望台のほうがインパクトがありました。
おそらく、ガラス窓の作りの問題かと思います。
第1展望台のほうが広がりを感じるので、絶景かな!って感じがしました。

まぁ、とにかく最初の数カ月は来場者が1日20~30万人なんて日もあるでしょうが、1年を通して一日平均7~8万人の来場者を見込んでると聞きました。
東京スカイツリーが起爆剤となって景気が回復したらいいな、と思います。

でも、皆さん!
今日、小さくこんなニュースが報道されました。
福島原発についてです。

1号機「水位40センチ」 格納容器下部に穴 漏水か

この国はどうかしてる、と思いませんか!?
漏水かもって。。。。
本当にわが国民にとって大事な事が隠ぺいされてるような気がしてなりません。
また、目に見える被害者が出てきてから、国が謝罪し、補償問題に発展していくんでしょうか・・・。
それまでの間、誰も責任を取らず、東電は多額の税金で支援してもらい、電気料金を値上げして、自分たち(東電)の生活を守っていくんでしょうか。
もっと国民みなで怒らないとダメじゃないですか?
自分は関係ないって思ってるんでしょうか・・・。
お人よし過ぎません?
ダメな日本になってしまうような気がしてならないんですけど、このままじゃ。

そんなことを知ってか知らずしてかー
東京スカイツリーはそんな喧噪も気にすることなく今日から賑やかな毎日を送ることになります。

さて、明日は晴れるんでしょうか?
日本の明日は?
・・・・。

ラベル: , , , , , , ,

2012年5月7日月曜日

白バス~氷山の一角


こんにちは。世界のビーチリゾートホテルレビューのヒロさんです。
ゴールデンウイークも始まり、まだ頭の中がボーッとしてる人もいらっしゃるのでは?
5月病というのもこの辺りで発症するらしいですよ。

さて、前回のblogで私は、関越道のバス事故について慎重な態度でおりました。
けれどもその後、調査も進み、コンプライアンス違反がかなりあったことも判明しました。
どこからみてもフォローのしようがありません。
しかし、格安と安全の関連性は直結はしていないと思います。

実は、
国内の手配においては、もともと法規制が整備されていないというか緩い部分があったと思います。

たとえば、海外旅行の場合。
現地手配会社はツアーオペレーターとかランドオペレーターって言われるんですが、いろいろな法規制のもと運営管理されています。まっとうな旅行代理店は、保険の加入してるオペレーターを使って実績のあるところに依頼して手配します。
それに比べて、国内の手配は野放し状態といっても過言ではないんです。

3.11のあと、外国人観光客はあっという間に減りました。
だから、大問題が起きずに済んだだけです。

今回の事故で、ドライバーが白バス営業をしていたことが発覚したんですが、皆さん、これからも道行くバスをしっかり見てくださいね。
3.11の後、減っていた外国人観光客もまた戻ってきています。
特に中国人観光客を載せたバスのナンバープレートはチェックしてください。
このナンバーが白地の場合は違法です。
いわゆる白ナンバー(白ナン)。
違法のバスであれば、白バス
違法のタクシーであれば、白タク

荷物や人を乗せて、その代価として料金(運賃)を受け取り、報酬や利益を得る事業、すなわち自動車運送事業は国土交通省の運輸局の許認可が必要であり、その証として緑地に白字のナンバープレート(軽自動車の場合は黒地に黄字)が交付されるんです。
これを青ナンバー(青ナン)といいます。
緑だけど青っていうんですよね。
路線バス(乗合バス)や観光バス(貸切バス)は、まさにこの自動車運送事業にあたります。

3.11の前は、相当、白バスなるものが走っていたと証言する人もいますからね。
観光庁が外国人観光客を増やすという政策を打ち出していましたから、急激に外国人観光客が増えてきていました。
日本人が海外旅行に出ることをアウトバウンドといい、海外から呼び込むことをインバウンドといいます。
そのインバウンドが急激に伸びて、法整備も整っていなかった事から、上記のような白バスを走らすような無茶な手配が横行し始めていたのです。
だから、有識者は憂いていました。いつか大事故が起きても知らないぞ、と。
今回の事故で、国内の手配、特にバス手配の内情が明らかになってきました。
事故が起きなければこんな実情わからなかったでしょう。
亡くなった方、けがを負われた方には申し訳ないですが、今回の事故がきっかけとなって国交省は徹底的に見直した方が良いです。
すでに、無茶をしてきたほかのバス手配会社も冷や汗をかいてるのではないでしょうか・・・。

ついでですが、
旅行業のライセンスを持っていないのに旅行の手配をしてる団体がどれだけ多いか。

お客さんがそこにいる。ニーズがある。
儲けたい。利用したい。
手配する事じたいは、そんなに難しい事じゃない。

でも、安くするために、儲けるために、ちょっとという軽い気持ちで、違法を犯してはいけませんね。
なぜなら、根本は命を預かるビジネスだから。

事故があったらどうするんですか?
事故が起きてからじゃ遅いんです。

最後に道路運送法では、自動車は「事業用自動車」と「自家用自動車」に分けられます。
学校やバス会社やタクシー会社、トラック運輸業者、でも内部の業務用や救援用、教育用などの目的で、営業には使用しない白ナンバーの車両(自家用自動車)を持っている場合もあります。
たとえば幼稚園がバス(園バス)を持っていて、送迎に使うとかは白ナンバーでOK。そのバスを遠足に使って観光地に連れて行ったらOUTなんですね。

白ナンバーだからといって、違法の場合とそうでない場合があることも覚えておきましょう。

















ラベル: , , , , , ,

2012年5月1日火曜日

格安だから危険なの?~関越自動車道 高速ツアーバスの事故

こんにちは。
ゴールデンウイークの真っ最中ですが、皆さん楽しまれていますか?

さて、今回は4月29日に関越自動車道で7人の死者と重体3人、重軽傷36人(5/1現在)の惨事を引き起こした高速ツアーバスについて触れておこうかと思います。

まずは、マスコミの風見鶏のような対応に不満を述べておきます。
「格安、格安」とツアーバスを大々的に取り上げたのもマスコミ。
「格安の背景に潜む安全性の問題」と取り上げるのもマスコミ。
とうとう、高速バス衝突 「休憩中に突っ伏して寝ていた」という報道まで出る始末。

おいおい、運転手が休憩中に寝ていてはいけないの?って。
寝てた方が良いだろって話では?
書き方に悪意を感じますよね。もう少し、報道する側も冷静に平等にお願いしたいものです。
やたらと煽り、正義の報道、みたいな偉そうな態度に多少苛立ちを覚えます。
確かに、突っ伏して寝ていたということは、かなり疲れていたのではないか?ということなんでしょうけど。でもねぇ。書き方ってあるでしょ?

本来ならば、もともと格安、格安と報道するだけでなく、安全性は大丈夫なのか?という面をつつく報道があっても良いかと思いますが。
ただただ、「格安」の面だけを報道するなら、中学の放送部だって出来そうな気がします。

さて、
少し話はそれましたが、
こういう時、こんな安い料金で乗ったんだから仕方ないよ、なんて悪態をつく人がいますが、それは違うと思います。
格安だから、安全じゃないかも、なんて思う人は乗らないでしょうが、それはこういう事故が起きたから騒がれるのであって、普通は安いから乗るんですよね。

安いほうがいいに決まってるんです。
安全は前提にあるんですから。
もし安全が前提にないっていうならば、規制緩和を遂行した運輸局、国土交通省にも問題ありです。

ですから今回の事故を、
安いから危険、
安いから事故が起きた
っていう判断は早計だと思いますよね。
仮にドライバーを2人用意していたって事故は起きてたかも知れないし。

もう少し、検証結果を待ちましょう。
それから判断をしたいと、私は思っています。

それにしても事故にあわれた方は本当に可愛そうです。
亡くなられた方にはお悔やみ申し上げます。




ラベル: , , , ,

2012年4月12日木曜日

ボラカイリージェンシービーチリゾート 2

 

 こんにちは。
 世界のビーチリゾートホテルレビューのヒロさんです。

 北朝鮮の「人工衛星」と称する長距離弾道ミサイルの発射予告期間の初日の12日を迎えましたね。 まったく迷惑な話です。 
 あまり報道されていませんが、沖縄の旅行をキャンセルされた方も多いようです。

 過度な反応もどうかと思いますが、自分で自分を守らなければなりませんしね。。。。

  さて、今日は2012年3月30日にアップ済みのボラカイリージェンシービーチリゾートホテルの第2弾。
 前回、ご紹介できなかったアマドスイート(Amado Suite)という部屋を紹介します。
 スイートだけに、高級感あふれる部屋の造りとなっています。

 参考:ボラカイリージェンシービーチリゾート 1

2012年4月4日水曜日

ボラカイの海と夕日とヨット

ボラカイの海と夕日とヨット


おはようございます!世界のビーチリゾートホテルレビューのヒロさんです。
昨日は、凄い風雨でしたねぇ。
入学式もあちらこちらであったでしょうし大変だったのでは?
私も結果として自宅待機となりまして。まっ、それが良かったんですけどね。
もし、会社に行っていたら間違いなく帰宅難民でしたから・・・。

さて、今日はボラカイ島の夕日をご紹介します。
撮影した日は、夕日がそれほどでもなかったんですが、それでもこの通り美しいですよね。
赤く映えた海をヨットが走っていく様は、何とも言えない安らぎを与えてくれます。

タイムラプスとストロボ撮影という手法を組み合わせて編集しています。
また行きたいなぁ、ボラカイ。

ラベル: , , , , , , , , , , , ,

2012年4月2日月曜日

ボラカイの夜



こんにちは。
世界のビーチリゾートホテルレビューのヒロさんです。

今日は、フィリピンのリゾート地であるボラカイ島の夜の風景をちらっとお届けします。
ボラカイ島の売りは、何と言っても4キロにもわたって白砂のビーチが続いてることです。しかも、オープンビーチなんですよね。
けれども、もうひとつの売りがあるんです。
それは日が暮れてからの時間です。
ビーチから眺める夕焼けは圧巻ですし、そのあとはビーチとホテルの間の道に屋台が並ぶんですが、それがともかく楽しい。
サンミゲールのビールを飲んだり、音楽を聴いたり、踊ったり。
ビーチ沿いのレストランの料理もなかなかいけますよ。
ロマンチックな方や、カップルなら
夜のビーチに出て散歩しましょう!
波の音を聞きながら空を見上げれば満天の星です。

この賑わいが大好きな方は、ボートステーション2近辺のホテルを選ばれるといいと思います。

このところ、韓国や中国からのお客様が多いということでホテルも結構混んでるんですって。
行かれたい方は早めの予約が必要かもしれません。





ラベル: , , ,

2012年3月30日金曜日

ボラカイリージェンシービーチリゾート1

おはようございます!
やっと春です。
暖かくなってまいりました。このワクワク感がたまらない季節ですね。
世界のビーチリゾートホテルレビュー管理人のヒロさんです。

さて、今日は久しぶりにホテルのご紹介。
フィリピンのリゾート地であるボラカイ島のリージェンシーホテルをピックアップしました。
正式名称はボラカイ リージェンシー ビーチリゾートBoracay Regency Beach Resort)です。

リージェンシー?ということはハイアット系?なんて思われる方も多いと思います。
でも、違うんです。ここはフィリピンですよ(^_^;)。なんでもありです、はい。
このように、紛らわしい名前のホテルが結構あります。勘違いしないでくださいね。
でもでも。
このリージェンシーはなかなか素晴らしいホテルなんです。

まずは、動画をチェックしてください。
ボラカイ リージェンシー ビーチリゾート 1


いかがです?
なかなかお部屋、キレイでしょ?
このホテルの最大のメリットは

◎ 立地条件が良いこと
ホワイトビーチが目の前で、ショッピングの中心地(ボートステーション2)にあるのでとても便利なんですよね。

〇 ホスピタリティーが感じられるホテル
南の島の気立てのよいスタッフが対応してくれます。フィリピンということで、期待していない人もいるかもしれませんが、さにあらず。

〇 プールでのんびり
ビーチが目の前なので海が好きな人にも絶好のロケーションながら、実はこのホテルはプールの評判が高いんです。海水でベタベタするのが嫌な人や、プールサイドでのんびりしたい人にはおすすめです。

☓ 騒がしいかも・・・
これは立地条件が良いことの反面仕方ないことなんですが、深夜まで音楽が鳴っていたり、多くの人が楽しんでる場所なのでうるさいかも。神経質な方には☓。

ボラカイは本当におすすめのビーチリゾート。
世界の最も美しいビーチ ベスト10に選ばれたこともあるくらい綺麗な白砂のビーチが続きます。
ぜひ、行ってみてください。

 

2012年3月15日木曜日

ロイヤル・テラ・ビーチ・リゾート&スパ

こんばんは。
世界のビーチリゾートホテルレビュー管理人のヒロさんです。

少し景気回復の雰囲気が漂ってきましたね。
皆さんのお仕事のほうは如何ですか?

さて、今日は昨年秋に行ったニューカレドニアの"ロイヤル・テラ・ビーチ・リゾート&スパ"というホテルのご紹介をしましょう。

先日、YouTubeにアップしたばかりですので、まずはご覧ください。





実際、私も1泊だけですが宿泊してみました。
なかなかキレイなホテルでしたよ。
それもそのはず。
2011年4月オープンしたばかりなんですね。このホテル。
ロイヤル・テラ・ビーチ・リゾートはアンス・バータ湾を見渡せる絶好のロケーションに建てられています。
ビデオにもロケーションの良さがわかるように部屋から見える海を導入しておきました。
全室キッチン付きコンドミニアムタイプです。
これは、長期間滞在する観光客にはもちろんですが、ご出張の方のニーズにも対応できるからなんだそうです。
一応3つ星クラスということですが新しいのでそれ以上の感じもします。
総客室数は108。ホテル内は、最新設備を取り入れたスパも営業していますよ。

とにかく、蚊やハエはいないし、風は気持ちいいし。
といっても、これは1年中そうなのかは知りませんが。
でも本当に天国のようなところです、ニューカレドニアは。

ぜひ、一度は訪れてみてくださいね。
直行便もあるし。
おススメですよ!

ラベル: , , , , ,

2012年3月11日日曜日

陛下には頭が下がります

こんばんは。
 世界のビーチリゾートホテルレビューを運営しているヒロさんです。
 今日は、あの東日本大震災からちょうど1年の日。
日本人が忘れてはいけない日。
3.11。
悪夢の14:46

 実は、私はこの大地震を経験していません。
島根県松江に出張中でした。
出雲の神が守ってくれていました。
ですから、揺れの恐怖は知らないんです。

その後、私は被災地に3度ほど行きました。
 私は、歳をとって涙もろくなったことは認めます。
でも、被災地には感傷的になって行ったわけではありません。
どうしても、この目でこの現実を見ておかなければならないと思ったんです。
その私が・・・。
仙台空港の周辺のすべてが無くなった風景を見ていたら、涙が出て来ました。
なぜ涙が出てくるんだ?
そんな自分に驚いたのを覚えています。
自分の心深くに衝撃と悲しみや無常感が突き刺さっていたんでしょうね。

 テレビ報道では、四角い画面の中にがれきの山や、すべてが流れてしまった風景が映し出されていますが実際に行ってみると360度何もない風景が続くんです。
報道の限界、カメラの限界を感じました。
 一方で被災地で見た自衛隊の皆さんの凛々しさ。自衛隊の皆さんの凄さ、素晴らしさ。
感謝。感謝。感謝。

 そして、驚いたこと。
被災地に住んでおられる知り合いの中には、逆に、その近くの現場に行けない人がいるということ。
怖くて行けないんだそうです。
それほど心の深くに傷が入ってるんですね。

 最後に、心臓のバイパス手術を終えられたばかりの陛下
これまでも、何度も足を運ばれていますが、今日も行かれました。
本当に頭が下がる思いです。

 被災地の皆さん。
かける言葉も見つかりません。
がんばってください、なんて普通の言葉では足りないんですけども。
でも、早く皆さんが元気を取り戻してくれたら、と心から思います。

ラベル: , , ,

2012年3月5日月曜日

安物買いの銭失い~レンタカー


 こんにちは。
 世界のビーチリゾートホテルレビュー管理人のヒロさんです。

 さて、本来は2012年3月1日、関西国際空港(関空)を拠点とする日本初の本格LCC(格安航空会社)「ピーチ・アビエーションがついに就航したニュースを取り上げるべきなんでしょうが、各マスコミで大々的に報道されてますのでやめておきます。

 今日は、タイトルにあるように安物買いの銭失いという事例を海外旅行の際のレンタカーを例にとってお話ししましょう。
 このところ、ネット販売が加速。
 お客様からすれば、簡単にエアーもホテルもダイレクトに予約できるようになりました。しかも、安く。
 さらに、現地のオプショナルツアーなんかもネットで予約できます。移動手段だって手配できますよね。その中のひとつとしてレンタカーの手配も。。。。
 色々調べていくと、これもダイレクトに予約したほうが安そうです。
 ところがー
 ここに大きな落とし穴があるのです。

 現地のレンタカー販売店では、こんな事が言われてるんですヨ。
 「日本人を落とすのは簡単よ!」

 どういうことでしょう?
 実は、レンタカーの世界もただ貸すのでは儲からないのです。
 現地の販売員は、オプショナルを売ってなんぼの世界なんですね。
 歩合給ですから、とにかく売らなければ彼らは多くの給与が貰えないわけです。

 手口はこうです。
 まず、簡単な英語で話しかける。
 すると、大概の日本人は、簡単な英語を話してきます。
 これが餌食になる始まりです。
 「アナタ、英語上手ね!」
 この言葉で、日本人は浮足立ちます。悪い気はしませんよね。
 「じゃぁ、今から説明するけど英語ダイジョウブね。」と確認します。
 日本人は「大丈夫!」と、カッコつけだします。いまさら引き下がれません。
 この後、販売員は、
 ネイティブなスピードで英語を話し始めます。
 ペラペラペラ・・・。
 内容は、ベビーチェアなどの追加手配。
 もちろん、子供がいなくても案内していきます。
 すると、日本人は今更、話せないとも言えず
 「イエス!」
 と答えちゃうんだそうです。
 子供いないのにベビーチェアを手配しちゃいました・・・。

 結局、日本で旅行代理店から手配するより、かなり高い手配料を取られることになります。
 あーぁ、ってことなんですけど、もっとダメなのが、そのクレームを帰国後に言うことなんですよね。
 まさに、あとの祭り。
 ルー大柴風に言えば、アフターフェスティバル(^_^;)
 すんません。
 
 場合によっては、そのクレームだけを旅行会社にお願いしてくるお客様もいるんですって。お門違いもいいところです。
 要は、ネットで自由に、そして安く予約手配が出来るようになった傍ら、すべて自己責任なのだということを肝に銘じておく必要があるのです。
 もう一つは、長年、サービスは無料という慣習があった日本ですが、いまやサービスには対価がかかるのだということも承知しておかなければならないということです。
 最後に、曖昧文化の日本人。
 ネット販売が進めば進むほど、今後、「イエス」「ノー」をはっきり言う国民に変わっていかねばならないし、変わっていくことでしょうね。

 皆さん、心当たりはありませんか?

ラベル: , , , ,

2012年2月2日木曜日

MacBook Air から考察する


こんにちは。ヒロさんです。
2月に入りましたね。今年は冬らしい冬。寒い毎日が続きます。通勤時も咳をする人が増えてきました。インフルエンザも流行の兆し。風邪は万病の元。お体には十分お気をつけ下さい!

さて、世の中、携帯人口は減ってスマホユーザーが伸びています。
また、タブレットPCも販売数を伸ばしています。
そして今回のタイトルにもあるように、ノートパソコン。
こちらはどうなのでしょう?
デスクトップに比べ、ノートパソコンが高かったのは一昔前。
いまや、あの手この手で100円~70,000円くらいで本当に安くなりました。

実は、私のノートパソコン(HP製)が昨秋壊れたんです。
で、何を買おうか迷った挙句、タイトルにあるようにアップルのMacBook Airを購入しまして。

この数年の中では、もっとも衝撃を受けた製品でした。
一言でいえば、素晴らしすぎる!
その評価は、ネットのあちらこちらでレビューが書き込まれていますし、今更ここに述べてもあまり意味がないかなと思いますので割愛します。
それよりも、なぜこのような製品を日本で(日本人が)作れなかったのだろうか?
もう、メイドインジャパンはダメなのではないか?
などと思ってしまったのです。

そういう意味で大きなショックを受けたのでした。

時を同じくして、アップル(Apple)とソニー(Sony)の比較が多く論じられています。
簡単に言えば、アップルの飛ぶ鳥落とす勢いとソニーの凋落を対比してるわけですが。

本来は、MacBook Air や iPad や iPhone を日本人が考案したり製造しなければならないのに・・・。
と書くのは日本人のおごり?

ラーメンをはじめ食の文化がある日本が、食文化の乏しいアメリカになぜ負けるのか?
おっと、これは関係ないですかね。
でも、ラーメンなんて、これでもかっていうほど斬新なアイデアのものが出現していますよね。
そして、そのラーメン屋に並んでまでもして食する。寒空でも関係なし!ワクワクして待つのです。

メイドインジャパンが、なんで大雑把(だったはずの)なメイドインアメリカに負けるのか?
アメリカ人の方、失礼しました!でも、細かいことって日本人のお株ですからね。

iPhoneやiPadなどの発売日に並んででも購入するなんて・・・。ラーメンと同じように。
日本の製品で、並んでも購入したいなんてワクワクさせるものってありますか?
ちょっと思い出せないというか、見当たりませんよね。

でも、その昔、ソニーはワクワクする製品を作っていたような気がします。
いつから、価格を下げなければ売れない製品作りになってしまったんでしょうか?
確かに、モノは精密。精巧。
でも、ワクワクできない。

実は、これが一番の問題。

ただ単に精巧、精密なのは、もう“売り”になり難いんです。
韓国製品だって良いものをどんどん送り出しています。しかも安い。
メイドインジャパンは、高いんです。

じゃあ、アップルの商品は?
精巧です。
ワクワクします。
そして、高くない。いや、安い!

勝てるわけがない。

モノつくりを得意としてきた日本。
しかし、時代の流れにあったコンセプトを打ち出すことがなかった。
精巧な商品に命が宿らなかったといえばよいのでしょうか・・・。

ソニーも、シャープも、パナソニックも・・・。
円高のせい?
実は違いますよね。
円高での影響はもちろん大きいのですが、根本的な問題があるのです。

Mac Book Airを使いながら、
感動して
そして
敗北感
を感じる毎日です。

昔、NECの98ってありました。日本仕様のパソコン。世界で置いて行かれ方向転換したのはご存じのとおり。
iPhoneだって、i-Modeの発展系。
じゃぁ、何故i-Modeがグローバル化せずiPhoneがグローバル化したんでしょう。

アップルの部品については日本の製品や技術が取り入れられています。
けれども、それらを加工して出来上がった製品は、日本では生まれないワクワク感いっぱいのものとなります。まともな説明書もないんですよ。でも、みな文句を言わない。
日本の製品じゃ考えられない。

ガラケー?
まさに島国ならではの発想と発展。
でも日本中を席巻するまでは良いけど、世界で戦えない。。。。
グローバル化できないんです。

円高でなくても、世界では戦えなくなりつつあったのではないでしょうか。
それが円高で後押しされたというだけで。

積み木を作ることから、
積み木で何ができるのか。
何を作るのか、が抜けていたのではないでしょうか。

MacBook Airが
アップルが
スティーブ・ジョブス氏がそんなことを
日本に啓示してるような気がします。

ラベル: , , , , , , ,

2012年1月23日月曜日

クルーズ業界に冷や水


こんにちは。
世界のビーチリゾートホテルレビューのヒロさんです。

さて、今日は去る2012年1月13日~14日にかけて座礁したイタリアの大型客船「コスタ・コンコルディア」について。

このところ旅行業界は、新しいマーケットの開拓にやっきになっています。
従来型の旅行手配が薄利となっていること。旅行商品がマンネリ化して斬新さがなくなっていること。新しい顧客確保もしくはリピーターに新しい商品の提案をしなくてはならないことから、クルーズは数年前から注目されているのです。
しかし、世界の需要から見れば日本はまだまだこれから。
可能性は秘めているものの、「長い休みが取れない」「価格が高いイメージ」など売りにくい面もあるのです。また、それなりの知識も必要な反面、日本人の需要がまだそれほど多くないため販売は一部の旅行会社に限られているのが実情です。

ところで、今回座礁して死亡事故となった「コスタ・コンコルディア」は実は格安クルーズとして人気でした。ランクでいえば、カジュアル
世界のクルーズの中で、
最高峰のラグジュアリーランクは約1割
次いでプレミアムランクが2割
カジュアルランクは実に7割を占めています。
そうです、価格が高いというイメージだったクルーズの実に7割がカジュアルランクなんです。
その中でも、今回の「コスタ・コンコルディア」は格安である上に、人気の地中海をめぐるので日本人にも人気がありました。

さて、事故原因など調査中の現在。
あまり断定的なことは書けませんが、やはり薄利多売的な販売に見え隠れする不十分な安全管理体制。

クルーズ会社は、船長の個人責任に持っていこうとしていますが、当然その管理をしなくてはならない会社の責任が問われるべきですよね。
今後、どのようにこの問題を収束させていくのでしょうか?
コスタ・クルーズ側としても、これから10月くらいまで掻き入れ時。早く収束させなければ運営的にも大打撃でしょう。もちろん販売している旅行会社も。
今後も注目していかなければなりませんね。収束の方法を誤ったら、お客様離れは避けようがありませんから。

そして、この薄利多売と安全管理の因果関係。

これからどんどん流通していくであろうLCCはどうなんでしょう?
安全確保のためにはそれなりの経費がかかるはず。
行き過ぎた価格競争の中で、各航空会社は安全管理に十分な経費をかけているのでしょうか?

心配ですね・・・。
他山の石と考えられるまともな格安航空会社があればいいんですけど。

ラベル: , , , ,

2012年1月5日木曜日

LCC元年


あけましておめでとうございます!ヒロさんです。本年もよろしくお願いいたします。

さて、今日はLCCについて。
LCCとは、もうご存知でしょうがローコストキャリア(Low Cost Carrier)の略称で、低価格の運賃で運航サービスを提供する航空会社のことですよね。

タイトルには、LCC元年としていますが、実はすでに何社かのLCCが参入済みです。
なのに、なぜ元年?かといいますと。。。

今まではLCC数社が国際線として参入していたのですが、2012年より、国内線にも本格的に参入していくからなんです。
その手始めとして-

***************************************************
2012年3月から関西国際空港(関空)を拠点に国内初の格安航空会社(LCC)「ピーチ・アビエーション」(本社・大阪府泉佐野市)は4日、片道250円の航空券を5日午前10時から午後3時まで発売すると発表した。
***************************************************

ってことなんですけど。
まぁ、どうぞ大騒ぎしてください。250円の航空券を求めて・・・。

でも、もう皆さんもお分かりのように、これはお祭りのアイキャッチにほかなりません。
当然、席数限定でしょうからね。一応案内では3月1日から24日までの関空-福岡線、関空-札幌線あわせて5,000席とのこと。でも誰がその数字を確認するんでしょうか。本当に5,000席だかどうかはわかりませんがね。とにかく広告宣伝費と考えてるんでしょうね。

それはそれ。
でも、路線によりますが片道3,000円代~15,000円の設定になっていきます。
間違いなく価格破壊となっていきます。

夏にはエアアジア・ジャパンが成田空港を拠点に8月から新千歳、福岡、那覇(沖縄県)の3路線への就航を計画。
「ジェットスター・ジャパン」(東京)も成田、関西両空港を拠点に新千歳、福岡、那覇などを結ぶ路線の開設準備を急いでいます。

同じものなら安い方が良い。

それはその通り。

さて、国内線はどうなっていくのでしょうか?
では、新幹線は?
高速道路は?

注目の1年です。

本年もよろしくお願いいたします。

ラベル: , , ,

2011年12月29日木曜日

急性心筋梗塞


 こんにちは。

 本当に久しぶりの更新です。
 実は、タイトルの通り、私、急性心筋梗塞になりまして。
 危うく命を落とすところでした。
 50日ほど療養していましたが、無事、社会復帰を果たしております。

 今年はサッカーの松田選手、最近では真偽のほどはともかく北朝鮮の金総書記。
 いずれも、急性心筋梗塞で亡くなりました。

 私の入院先でも、隣の方は2週間も昏睡状態が続き、1度心肺停止にもなりました。でも、奇跡的に歩けるまで回復しました。

 このように、助かる人、絶命する人、天国と地獄の病気です。
 
 おかげさまで、私はどうやら天国の部類に入れて貰ったようです。
 いわゆる不幸中の幸い、というやつです。

 前日までウズベキスタンに出張。
 40度~45度もある猛暑の中、へばりながらも業務遂行。
 帰国後、中2日で東北被災地に出張でした。
 この、わずか2日の間に心筋梗塞を発症したのです。

 もし、ウズベキスタンで発症してたら・・・。
 もし、東北被災地で発症してたら・・・。
 と思うとぞっとします。

 でも、人生にタラレバはありません。
 これが現実。
 とにかく助かったんです。
 カテーテル処置でしたので、開胸することもなく後遺症もほとんどなく元気になりました。

 血栓が詰まったので、心臓の一部は壊死しましたが、軽度だったので心臓も元気に動いてくれています。
ただ、ステントという金属(メッシュ状のトンネル)は、3か所も埋め込まれました。

 今後は再狭窄を注意しながらの生活となります。
 体重も最大肥満時から15キロ近く痩せました。
 急激に痩せたのでリバウンド注意ですが、なんとか数キロのリバウンドで保っています。

 皆さんも、健康にはくれぐれも注意して下さい。
 それでは、良いお年を。

ラベル: , , , ,

2011年4月14日木曜日

生存!

こにゃにゃちは。。。。

どんだけ久し振りの投稿なんでしょ。
パソコンはクラッシュしちゃうわ。
このブログのIDもパスワードも忘れちゃうわ。

だから更新したくても、更新できず。
そうこうしてる間に、未曾有の大惨事。

諦めかけた時、一枚のノートの切れ端が・・・。
あっ~。
パスワードもIDも見つかった~。

ひとまず、生存のお知らせが出来て良かったです。

ほっ。

また、つれずれなるままに更新しますね。

2010年12月29日水曜日

元気ですよ~!

今年もお世話になりました!

随分と更新しておりませんでしたが、生きておりましたよ~。

今年の旅行業界の最大のニュースは、やっぱり「日本航空の事実上の倒産」でしたね。

この世の中、「絶対」はないんですかね。

よく坂をもじって、「上り坂」「下り坂」「まさか」なんて言いますが、本当にその「まさか」でした。

でも、これは当事者の方達には申し訳ないけれども、本当に教訓になりました。
一寸先は闇。でも、闇は突然ではなくひたひたと近づいているのです。
気を抜いてると、その闇の足音に気が付かないんでしょうね。
私も、気をつけなければ・・・。常に謙虚で、でも自信を失わずに・・・。

来年も厳しいと思いますが、それでも前に向いて進むしかありません。
頑張りましょう!
皆さんも良いお年を。

1年間お世話になりました。
来年も、更新が飛び飛びになると思いますが宜しくお願い致します。

ラベル:

2010年7月9日金曜日

雲の上で生ビール!

ジメジメした毎日が続きます。
東京も急に暗くなり大粒の雨が降り出したところです。
今日の暑さはそれほどでもないですが、もうすぐ梅雨明け。
ビール党にはたまらない季節ですね。

世界のビーチリゾートホテルレビューのヒロさんです。

さて、今日はそのビール党に朗報。

全日空(ANA)が7月8日、厨房機器メーカーのホシザキ電機と共同で、世界初となる航空機用ビールディスペンサーを開発し、国内線の機内で生ビールの提供を開始すると発表したんです。

 今までは機内に炭素ガスボンベ(居酒屋などにあるビールディスペンサーは、炭素ガスボンベを使用)の持ち込みが禁止されていた為、「ドライアイスから昇華した炭酸ガスを高圧ガスにならないよう容器に蓄え、上空の低い気圧の環境下においても、生ビールが注出できるようガス圧力の調整を可能にした」ということだそうです。

提供予定路線は、

■東京(羽田)―千歳/福岡の17時以降の出発便
■東京(羽田)/大阪(伊丹・関西)/名古屋/福岡―沖縄

価格は1杯1000円(おつまみ付き)で、1便20杯(B777機以上の大型機では1便40杯)までとか。

う~ん。
またも全日空
考えてますなぁ!
1杯1000円が高いという人もいるようだけど、私は妥当な線かなって思います。

それに比べ、JAL。
また真似っこするんでしょうか。

後手後手の日本航空。
ゴタゴタの日本航空。

このところ、日本航空発のオリジナルサービスを聞いたことがないような・・・。

ラベル: , , , , ,

2010年6月30日水曜日

岡田監督のレンガの話

おはようございます。

世界のビーチリゾートホテルレビューのヒロさんです。

とうとう長い熱い戦いは終わりました。。。
FIFA ワールドカップ2010 南アフリカ。
サムライジャパンはパラグアイにPKで敗れました。
ベスト16で敗退です。
私は悔しいというよりも、淋しい感じ。
もう熱くなって応援できないのかと思うと、心にぽっかり穴が空いたようです。

さてー
親善試合4連敗の時と180度評価が変わった岡田監督。
彼がパラグアイ戦の前日会見して次のような発言をしました。
興味深かったのでピックアップしてみたいと思います。

れんがを上に積んでいくと必ずどこかで倒れます。どこかで横に積まなければいけないときがある。

これは、その通りだと思います。
仕事でもそうです。
会社も急成長したとしても、永遠に右肩上がりなんてあり得ません。
必ず、小休止、停滞、後退という時期が訪れます。
階段でいえば踊り場に相当しますかね。

建物でも地盤をしっかり固めなければ不安定なものになってしまいます。
高い建物であればあるほど地盤固めが大事。
人生にもスポーツにもビジネスにも、ラッキーパンチはあるでしょう。
でも、ラッキーパンチは2度も3度も訪れません。
野球においても例えば打率。
2打席2打数2安打で10割はあり得ても、200打数200安打はあり得ない。
長ければ長いほど、多ければ多いほどフロックの比率は下がり、その実力が近似値で反映されます。
結局長い目で見れば、額面通りの実力しか出せないものなのです。

そういう意味では、れんがを横に積んでいくというのは深いな、と思います。

ちなみに、私の人生。
何だか横にばかり積んでいって、上に積めないんですけど・・・。
これもまた哀しい現実です。
上に積めないって事は、きっと横にも積めていないんだろうな・・・。
全く、とほほ、の人生です。

とにかく、岡田監督、お疲れ様でした。
それにしてもー
これから何を楽しみに生きていけばいいんだろ。

ため息・・・

ラベル: , , , , , ,

2010年6月28日月曜日

ガルーダ・インドネシア航空の斬新な発想

岡ちゃん、ゴメンね」という言葉が日本列島を席巻していますね。
もはや国民的行事となったFIFAワールドカップ。大方の予想に反してサムライジャパンはベスト16に入ってしまいました。
目標のベスト4まであと2勝。明日は南米の強豪パラグアイ戦です。放映権をラッキーな形で取得したTBSは鼻息荒いでしょうね。間違いなく50%は越えますよね、視聴率。紅白歌合戦より凄いんですから鼻息荒くなるのも当たり前ですけどね。

世界のビーチリゾートホテルレビュー」のヒロさんです。こんにちは。

直近の親善試合で4連敗して追い込まれた岡田監督。最後に開き直って、発想の転換をしたのが良かったのかも知れません。人選、配置換えetc。
既成概念を打ち破ったといえば良いのでしょうか・・・。

既成概念を打ち破るといえば、ガルーダ・インドネシア航空(以降、GA)。
以前よりちょっと発想が変わってるなぁ、と思っていたのでご紹介したいと思います。

かつて、テロの影響でインドネシアへの渡航者数がガタンと落ち、毎日閑古鳥が鳴いてるという時期があったんです。
通常、こういう時はカンフル剤として相当額の値引きをして売り出すものなのです。
当然、取引代理店もここぞとばかりGAに対して、値下げするように進言していました。
しかし、一向に料金が下がらない。
「なんで?」
「GAは売る気がないのか?」
なんて代理店の連中も口々に言ってました。

GAの言い分はこうでした。
「どうせ下げたって売れそうにない。一層のこと値上げしちゃおうかな。行く人はどんな事があっても行くでしょ?!」

これって、ある意味、真理じゃないでしょうか?
値下げどころか値上げしちゃえ、なんて。全く逆の発想ですもんね。
インドネシアではもともとお金持ちが貧乏な人に恵んであげるというような考えがあります。
だから、こういう閑散期は「利用する人=お金持ち」にいつもより多く支払って貰って、我がGAの運営を助けて貰えばいいや、っていうような事なんでしょう。
まぁ実際には値上げされることはありませんでしたけれども。

とにかく、面白い航空会社だなぁ。。。って密かに思っていたんです。

そうしたら、今年の2月から機内で入国審査を始めてまして。
皆さんはご存じでしたか?

長旅で疲れているのに、やっと空港へ着いても入国審査でまた1時間くらい待たされて辟易したなんて経験、誰もがしてると思うんです。
その入国審査の待機時間を解消する目的で、GAが機内での入国審査を始めたわけです。
評判が良いみたいですねー
確かにこれは画期的なシステムですよね。
日本からインドネシアへのすべてのGA便に2名の入国審査官が搭乗してるようですね。
お客様は席に座ったまま入国審査が済むんです。
機内での入国審査を導入している航空会社は、ほかにはないと思うんですが、なぜ他の航空会社はGAのような発想がないんでしょう。
どちらかというと、サービス低下の話題ばかりで・・・。

確かに、このシステムの場合、入国審査で足止めされない分、バゲージクレームでの待ち時間が長く感じられるというデメリットもあります。
この件については、再考の余地はありますが「機内で入国審査」というシステムは、既成概念を打ち破った発想の賜物だと思うのです。

恐るべし、インドネシア人。
と、私は思うんですが皆さんはどう思われますか?

ラベル: , , , , , , ,

2010年6月24日木曜日

2,541,800円でいくら儲かる?

こんにちは。

世界のビーチリゾートホテルレビューのヒロさんです。

いよいよデンマークとの決戦です。試合開始まで15時間を切りました。
ドキドキしますねぇ。
問題は深夜というのか早朝というのか・・・。24日27時30分からですから。
皆さんは早寝早起きでご覧になります?それとも、寝ずに起きてます?
どちらにせよ、25日金曜日は交通事故が増えそうです。
寝不足には気をつけましょうね。

さてー
本日のタイトルである2,541,800円ってなんの数字でしょう?
わかる方いらっしゃいますか?
これは、日本航空や全日空を利用した場合のパリの往復のファーストクラスの航空運賃なのです。
高いでしょ?
これってエアー代だけですからね。

250万って事は、車が買える値段ですよね。
実際には、この他、諸税がかかります。
本日現在で33,510円が別途かかりますので、総額2,575,310円です。

さてー
車業界で260万弱の車を売ったら一体いくらくらいの収益があるのでしょうか?
当然、何十万かの収益はあるはずですよね。
では、このファーストクラスを旅行代理店が販売したら一体いくらくらいの収益を貰ってるのでしょうか?

答えはー

ゼロ

なんです!

基本的に、券面のままで売ってしまうと収益がないんです!

「嘘でしょーっ!!」
と思いますヨね。でも、本当なんです。

航空会社の言い分は、
「ファーストクラスに乗るような方は特別な方。値引きしてどうのこうのという類のお客様ではない。だから、販売手数料なんて出す必要がない。」
いわば「販売手数料=値引き」と捉えてるんですよね。

代理店からすれば、ファーストクラスに乗るようなお客様には、細心の注意が必要だしサービスを怠るわけにはいかないわけです。その対価としてそれ相当の販売手数料があってしかるべきだ、と感じているのです。
つまり「サービスの対価=販売手数料」と捉えてるのです。

しかし、この考えの違いは大きな壁となっており、実際は何もないのです。

皆さん。考えても見て下さい。
260万前後も支払われるお客様に対して、
「あの~。いくらか手数料戴けますか?」
なんて聞けますか?
下手すりゃ、「おまえ、それなりの収益がある上にまだ取ろうってのかよ!」なんて怒られかねませんよね。
お客様だって260万も支払ってるのに、まさか代理店の収入がゼロだなんて思いませんものね。
おそらく、代理店側だってビジネス(商売)ですから10%~25%位の収益は欲しいところでしょう。
けれども、お客様が航空会社に直接申し込めばそのままの料金で購入出来ちゃうんです。
もっといえば、大企業なんかには航空会社から直接40%~50%引きのコーポレート料金が提示されてたりするわけです。
代理店はどうすりゃいいんですか?

おかしいでしょ?
この話。

でも、これが現実なんです。

細かい話しをすれば、
本来は何も収益がないところを、発券元に交渉をしていくらか手数料を作って貰うことはあるでしょう。
ファーストクラスは、通常カウンタブル、ノーペイ。
どういう意味かというとー
通常、発券元は航空会社と人数(もしくは売上)や精算方法を契約するのですが、ファーストクラスは売上としてはカウントしてあげましょう。けれども販売手数料ははゼロですよ、という意味なのです。
例えば、総売上いくらで契約してる発券代理店からすれば、260万という額は魅力なのです。
この発券をすることで、契約が達成されて後に数百万、数千万円という報奨金が貰えるなら、スポットでこのファーストの物件に数万つぎ込んで一時的に赤字でも痛くも痒くもないわけです。
となれば売上欲しさに代理店にいくらか微々たる販売手数料をあげたっていいわけです。
ですので、実際にはゼロではない場合もあるでしょうね。
でも微々たるものです。

もうひとつ。
おかしいな、と思うこと。
たかが片道11時間前後のフライト往復分で250万前後も取っておいて、その上で上記の諸税の中には燃油サーチャージとして21,000円を別途追加徴収しているのです。

セコすぎません?

やり過ぎと違いますか?
2,541,800円の券面だって、最近値上げしたものなんですよ。
なのに、追加で21,000円くれって・・・

あんたら(航空会社)、おもらい君か!

ラベル: , , ,

2010年6月16日水曜日

JALマイルフォン

いやぁ・・・ご無沙汰していました。
世界のビーチリゾートホテルレビューのヒロさんです。
皆さんはお元気でしたか?
原稿は何度か書いていたんですが、推敲してるうちにアップするタイミングを失って気が付いたらこんなに間があいてしまいました。
私はなんとか生きていましたよ~。
それにしてもこの間に旅行業界は色々ありました。老舗の倒産もありましたし・・・。
何から書いていいやら、多すぎてまとめられません。
私も色々ありました。
特に「ほぼ糖尿病」「やや糖尿病」になりましてね。
投薬開始するか否かの境界線をウロチョロしております。

さて、ご存じの通り、日本航空が破綻して再建を目指してるわけですけれども、私の日本航空関連企業の知り合いも日に日に顔色が変わっていきました。
はじめの頃は、他人事みたいな顔をしていましたけれども、最近やっと現実の厳しさを実感したようです。
知り合いはどんどんいなくなっていきました。
早期退職も30才以上が対象ですからね。
30才ですよ。
こんな働き盛りのスタッフを辞めさせて大丈夫なんでしょうか。
数字上だけのV字回復をしたって、その先どうするんだ?って気もしますが・・・。

一方で、どんどん古き良き時代の日本的なサービス精神が失われてる中で、その片鱗を残してるのも日本航空なのです。
やっぱり困ってる時に助けてくれるのは日本航空。
臨機応変に対応してくれるのも日本航空。
昔ほどじゃないけど、「あぁ、やっぱり日本っていいなぁ」と思わせる航空会社です。
私も今まで厳しいことを書き続けてきましたけれども頑張って欲しい航空会社なのです。

そこで、今日はちょっと応援しつつ宣伝を。

株主優待券は廃止になりましたが、JALマイレージは廃止にならず存続。
それでも、JAL離れは否めず相当数のお客様がANAにシフトした模様です。
「JALのマイレージを貯めてても無駄になっちゃうんじゃないかしら?」
そう思ってしまった人も少なからずいらっしゃるのでしょう。
JALはワンワールドに加盟していますが加盟している航空会社が少なく、どちらかといえばJALの再利用だけの為にマイレージを貯めていくという感じです。
つまりJALが再建不能になってしまったらあまり利用価値がなくなるわけです。
ちなみにワンワールドに加盟している主だった航空会社は
アメリカン航空(AA)
ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)
キャセイパシフィック航空(CX)
フィンランド航空(AY)
カンタス航空(QF)
など。

一方、ANAはスターアライアンスに加盟しているので、マイレージの使い勝手が良いとされています。
主だった加盟航空会社は、
エアカナダ(AC)
ニュージーランド航空(NZ)
アシアナ航空(OZ)
コンチネンタル航空(CO)
ルフトハンザドイツ航空(LH)
スカンジナビア航空(SK)
シンガポール航空(SQ)
南アフリカ航空(SA)
スイスインターナショナルエアラインズ(LX)
タイ国際航空(TG)
トルコ航空(TK)
ユナイテッド航空(UA)
などなど。

押され気味のJALですが、最近「JALマイルフォン」なる携帯電話の販売を始めました。
実際は株式会社インフォニックスが販売元ですが、毎月の携帯電話利用料金がそのままJALのマイルとして貯まっていくという携帯電話なんです。
もし、こんな状況ながらこれからも日本航空を応援したい人、JALのマイレージを貯めていきたい人はこの「JALマイルフォン」にされては如何でしょうか?
基本的にau仕様なのですが、auのショップでは販売されていません。
ネットからだけの購入となります。
詳しくはJALマイルフォンのHPをご覧下さい。


ワールドカップ、盛り上がってきましたねぇ~。
皆で応援しましょう!

ラベル: , , ,

2010年3月29日月曜日

ビバマカオ免許剥奪か


こんにちは。
寒いですねぇ~。さくらの開花が報道されたばかりだというのに、雪が降ってもおかしくないほどの寒さ。
若干、私めもカラダが怠い感じです。
ヒロさんです。

さて、今日は格安航空会社ビバマカオが営業免許を剥奪されそうだ、というニュースを取り上げてみたいと思います。

今回、私が驚いたのは-

先週から遅延や欠航が目立ちはじめた中、ビバマカオが当初、遅延について「技術的なトラブル」と説明していたのに実は、燃油費の未払いにより運航が不可能だったということです。
「技術的なトラブル」って嘘ついちゃいかんでしょ・・・。

このところ、既存の歴史ある各航空会社の運営状況が良くないと報道されていますし、その一方でLCCローコストキャリア)なる航空会社が新規参入されて、熾烈な価格競争も展開されています。
お客様からすれば、低価格で海外に飛べると期待も寄せているところでしょう。
しかしながら、上記のようなちょっと考えられないような理由で遅延や欠航が続出するようだと、安物買いの銭失いになりかねません。
低価格を追求する為に、整備などに漏れはないのでしょうか?
そんなことまで心配になってきてしまいますよ。
ただ価格が安いだけでの航空会社選びは危険もはらんでるということです。

世界から見ればまだまだお金持ちのニッポン人。
「安心を買う」
「安心にお金を払う」
という意識を持つ必要を感じます。

ラベル: , ,

2010年3月10日水曜日

JAL広報部の甘い分析

おはようございます。
ヒロさんです。
3月に入ってから、メチャクチャ寒い日があったりして・・・。
体調管理には気をつけましょうね。

さて、昨日こんな報道がありました。
日本航空全日本空輸(全日空)がそれぞれ1月の輸送実績を発表したんですね。
国際線の旅客数は、日航(JAL)が前年同月比10.7%だったのに対し、全日空(ANA)は13.7%
結構大きな差がついたと思うんですけど。
国内線でも、日航の7.9%減に対し、全日空は3.3%減にとどまったとのこと。

私が問題視するのはここからー

日航の広報部は1月19日に会社更生法の適用を申請したことの顧客への影響について「ないとは言えないが、旅客が大きく他社に流れているわけではない」と話している(毎日新聞)。
というところ。

国内のように、両者とも「減」ってことであれば、そんなに差はないと云えるでしょう。
けれども、国際線はかたやANAは「」で、JALは「」ですよ。
これは圧倒的な差ですよ。
しかも、国際線においてはJALの路線数がANAのそれよりもかなり多いのです。
ANAは確かにスターアライアンスという武器もあるんですが、ワールドワイドに考えるとまだまだ国際線においては使いにくい部分もあるわけです。
にもかかわらず、この結果。

JALの広報部は、この期に及んでそのプライドが空回りしているとしか思えませんね。
立場がわかってるんでしょうか?
実質、倒産してるんですよ。
旅客が大きく他社に流れてるんですよ
そういう意識改革からしないと再建なんて出来ませんよ。
税金を投入して再建して貰うんだから、この数字を真摯に受け止めて、また皆さんにご利用して戴くように努力して参ります、位のコメントしろよ!って思いません?

分析が甘く、相変わらずプライドが先に立ってるようだと、再建中止して貰った方が良いかも知れませんね。
税金をもっと有意義に使って貰いたいですよ。

JAL広報部のコメントを知って、ちょっと憤慨してしまいまいました・・・

世界のビーチリゾートホテルレビュー

ラベル: , , , , ,

2010年2月24日水曜日

飛行機も女性の時代

コンニチワ!
バンクーバーオリンピックも佳境に入り、今日からは女子フィギュアですね。
真央ちゃん、2位。
どうなんでしょう?
キム・ヨナとの4.72の差って・・・。
頑張って欲しいなぁ。
それにしても本番に強いって本当に凄い!
これだけのプレッシャーの中でノーミスなんて。
特に日本の女性は逞しくなりましたね。
それに比べ・・・
本番に弱いヒロさんです。とほほ。
世界のビーチリゾートホテルのレビューを細々と運営しています。

さて、今日はその女性に関するお話。

全日本空輸が、国際線の大・中型機に女性専用化粧室を設置すると発表しましたね。
3月1日から順次設置するとのこと。
やはり女性客などから専用トイレを求める声が多かったそうです。
女性専用化粧室はエコノミークラスの客室に1カ所設置。
全日空によると国際線で女性専用化粧室を設けるのは日本の航空会社では初めなんですって。
ちなみに、海外では大韓航空が同様の試みを行っているんですよね。
もちろん体調不良などの場合はこの限りではないそうです。つまり男性も有事の際は利用できるということです。

今は、電車なんかも通勤ラッシュ時には女性専用車がありますし、以前のblogでも触れましたが高速夜行バスなんかも女性専用車なるものがあり評判になっています。(過去blog 女性専用高速バス
これらは、いずれもセクハラなどの外的な不快要素を取り除き女性に安心して利用して貰おうという試みですよね。

私は男性ですので、最近の女性だけのためのサービスってちょっとやり過ぎじゃない?って思う時もあるのですが、でもその評判が良いってことでビジネスが成り立つんであれば時流って事なんでしょう。

先日も、テレビを見ていたら、タレントのベッキーさんが飛行機内のセクハラ被害の話しをしていました。
隙があれば何とかして女性に近づきたい、触りたいという男性は実際いるのでしょうね。
ということであれば、女性を守ってあげるサービスというのは「やり過ぎ」ではなく、遅すぎたのかも知れません。
女性客専用トイレの是非はココで問うものではなく、その結果でおのずとわかることでしょう。

今日は、全日空が日本航空より一足早く女性に優しい航空会社になろうとしてる、というニュースを取り上げさせて戴きました。

ラベル: , , , , ,

2010年2月9日火曜日

小糸工業にみるメイド・イン・ジャパン崩壊の危機

こんにちは。

世界のビーチリゾートホテルレビューを管理しているヒロさんです。

今日のヒロさんは怒っている!

トヨタのリコール問題が世界的なニュースになってるさなか、何ともタイミングの悪いことに、昨日、国内最大手の旅客機の座席メーカー「小糸工業」で、「もしも」の時に乗客の安全を脅かしかねない大規模な不正が発覚した。

国交省が確認した不正は同社の複数の部署にまたがり、胴体着陸などの事態を想定して座席に衝撃を与える「動荷重試験」のデータ捏造(ねつぞう)など13項目に上るんだとか・・・。

旅行業界においても衝撃的なニュースだったけど、この問題は旅行業界を飛び越えて日本という国の信頼を失いかねない大問題をはらんでいると思う。1社の問題で済まないよネ。

日本は大丈夫なのか???

「安心」「安全」のメイド・イン・ジャパン(Made in Japan)は何処へ行ったのか?
モノ作りにかけては、絶対のお家芸だったんじゃないのか?
小さな国土で、自給自足が出来ない日本。
だから良い製品を作り、海外に送り出して生計を立てていたんじゃないか。
それなのにー
この日本を支えてきた最も大切な「安心」「安全」を捨てるなんて・・・。

小糸工業の掛川社長の「世界的な航空市場の伸びで、2003年ごろに受注が1・3倍ほどに増え、納期が逼迫(ひっぱく)していたためだった」との説明は、あまりに短絡的すぎる。
この人、犯罪だってことわかってるのかなぁ?
これは、犯罪ですよ!

詐欺だ。
小糸工業は、詐欺集団だ。

まったくもって、がっかりだよ。
掛川社長のプライドって何だ?
早く、日本からいなくなって欲しいね。要らない。
日本の恥だ。
小糸工業も廃業でいいよ。

それにしてもー

この不正発覚は内部告発によるモノだそうで。
実は、このことが問題だったりして。
内部告発がなかったら、発覚していないってことでしょ!?

検査の仕方に問題があるわけですよ。
国交省は、この点について改善しないといけないよね。

あーぁ。
中国の餃子事件があった時、日本人の多くは中国という国、国民を「信じられない」と思ったんだよ。
中国産の野菜や食材は全く売れなくなった。
良いモノも悪いモノも中国製(産)は全部悪いと判断しちゃったんだ。
その時、皆は思ってしまったんだよね。
やっぱり、日本製(日本産)は高いけど安心だって。

それは、先人が築き上げた「信頼感」、「道徳心」がもたらしたプライドが日本人の心の中に脈々と受け継がれてるからでしょう。
だから、どこかで中国を見下ろしていたんだ。

それを、受注が1.3倍になったからって・・・

ふ・ざ・け・ん・な!

世界中で今、日本が、日本の製品が、日本人が問われている。
見下され始めて来てるんだ。
こんな会社の為に・・・

恥ずかしい話だよ。

ラベル: , , , , ,

2010年2月3日水曜日

安治川親方退職に思う

おはようございます。

ヒロさんです。
世界のビーチリゾートホテルレビューを管理しています。
ちっとも、更新していないので恐縮しています。
早くも2月に突入し、三寒四温って感じの毎日ですね。

さて、大相撲の世界ではこのところまた毎日のように「騒ぎ」が報道されています。
朝青龍、貴乃花・・・

その中で、今日は安治川親方について触れたいと思います。
内容は、安治川親方が1日の日本相撲協会理事選で立浪一門に所属しながら、貴乃花親方(元横綱)に投票した責任を感じて、協会を退職するってことでしたね。
現実には、現段階では退職を表明したというのが本当のところで、留意されるかも知れませんが。

今朝の各マスコミの論調では、
安治川親方が気の毒。
相撲協会は開かれていない、古い体質だ。
というような感じでした。

第三者的に、ニュートラルに見れば確かに自由が感じられないし、安治川親方が正義に感じます。
私も、そのように感じます。
しかしー
特にスポーツの世界。伝統の世界。
上下関係や、礼儀はどの世界よりも重んじる傾向にあります。
それが、根底にあるからこそ、これだけ長く伝統が受け継がれてるという局面もあるでしょう。

ですから、安治川親方の件で、
相撲協会、相撲の世界を批判するのはちょっと早計な気もします。

確かに大島親方は、きっと言葉に出来ない哀しみを感じてることでしょう。
いや、悲しむ前に呆然としたかも知れません。
それなりに面倒を見てきたことでしょうし、飼い犬に咬まれたようなもんですから。
時代の流れなんかで片付けられない問題でしょうね。

このところ相撲協会の古い体質が大きく取り立たされていますが。
実は会社だって大なり小なり同じような上下関係で成り立っています。
政治の世界だったら、もっとです。
相撲の世界と変わらないですよ。
そもそも、日本の人情や義理、上下関係は「古い」のです。
けれども、この古い体質が日本を支えてるわけでもあります。
「古い」は悪い、というのは間違いです。
私は、この「古さ」が好きです。

一方、安治川親方の1票は1票以上の重みがありました。
風穴を開けたのは事実です。
その代償も大きい。
それを理解しての退職も正しいと私は思います。
安治川親方の判断をとやかくいうつもりもありません。
彼は彼で考えた末での行動ですから。
そして、名乗り出て退職を表明したのですから、それはそれで拍手ものです。
出る杭が打たれるのは仕方ないことです。世の常ですね。
余談ですが、「出すぎた杭は打たれない」のかも知れませんけど・・・

せめてー
貴乃花親方がこの1票の重みを感じて、今後頑張って欲しいこと。
きっと、頑張ると思いますけどね。
そして、安治川親方の面倒を見て貰いたいこと。
彼の生活が困窮しないように。
これが、私の願いです。

改革は、誰かが傷つくものです。
過去の歴史を見ても、一石を投じた人は批判を浴びています。
でも、こういう人たちがいないと進歩しないのも事実です。
捨てる神あれば拾う神あり。

頑張れ、安治川親方、貴乃花親方、大島親方!

最期にー
反省会で、「カネを貰ったのか!」なんて安治川親方を問い詰める者もいたとか。
良くも悪くも、まだまだ熱い人たちがいるのですね。
言葉自体は問題かも知れないけれども、それだけ真剣だということです。
色々あるけれども、まだまだ相撲の伝統は続いていきそうですね。

それに比べて、旅行業。
もうちょっと、この良き「古さ」があってもいいのではないでしょうか。
上下関係、義理、人情に欠けているので、下手すりゃ、この相撲業界のゴタゴタですら羨ましくなる時があります、ハイ。。。。

ラベル: , ,

2010年1月19日火曜日

JAL、会社更正法申請!

ヒロさんです。

お疲れ様です。

日本航空は本日19日午後、臨時取締役会を開き、会社更生法の適用を申請することを正式に決めました。
そして先ほど申請しました。
実質、倒産
JALグループで2兆円超とも噂される負債。
戦後最大規模の経営破綻です。
2月20日に上場廃止も決定したようです。

負債総額、2兆円超ですよ。
なのに、企業年金を出せと騒いでいたOB達?
今となっては、お恥ずかしいのひと言じゃないでしょうか。
減ったってゼロにならないんだから、更正法で良かったですよ、ホントに。

昔、サーズSARS、重症急性呼吸器症候群)が流行った時に、航空会社や旅行代理店は大打撃を受けました。
その時に、JALの支店長クラスの方達が、日頃取引のある旅行代理店を訪問した事があったんです。
おそらく、JAL営業内部で会議があり、暇なうちに表敬訪問をして、勇気づけや日頃のお礼をしようということになったんでしょう。

ところがー
それは黒塗りのハイヤーで代理店の前に横付けしての訪問だったのです。

私の知り合いの女社長は、街角の小さな旅行代理店がどれだけ苦労してお客様と接してるかを話した上で、黒塗りのハイヤーで営業に来るなんてJALはわかっちゃぁいない!と説教してやった、と云っていました。

これは、ひとつの例ですが、JALというブランドに酔ったスタッフが、いつの間にかサービスの本質を忘れてしまったのは否めません。

ともかく、実質倒産でも、会社更生法という強力な法に守られて再生のチャンスを与えられたのですから、サービスの基本に戻って頑張って欲しいですね。

お客様を乗せてやってるのではありません。
乗って戴いてるんです。
お客様があってJALがあるんです。
JALの従業員の方達は、今までJALと言うブランドに守られてきただけなんです。
一人一人はそんなに優秀なわけでもありませんヨ。
だって、会社更生法申請したのは事実なんです。
自分たちの力で自分たちの会社を再生できなかったんですよ。
いつの間にか自分たちの年金や待遇ばかりを主張してませんでしたか?
結果として、国民の税金を使わなければ再生出来なくなったんです。
つまり、出来の悪い従業員の集まりだといわれても仕方ないんです。
これを読んだJALの従業員達はむかつくでしょうね。
でも、再生法も適用されず、言い訳も出来ず身ぐるみをはがされて街の隅っこにじっとして耐えてる元社長と言われる人たちがどれだけ多くいることか-
それに比べたら幸せですよ。

これからは、失墜したブランドを背にしょってやって行かねばなりません。
それだからこそ、従業員の一人一人が謙虚にならなければなりません。

お客様がどれだけ大事なのかを、もう一度再確認して欲しいですね。

創業から55年。
たった55年。
まさかまさかのあの日本航空が
「ごめんんさい。助けて下さい。」
と、白旗をあげた日となりました。

ラベル: , , , , , ,

2010年1月15日金曜日

弱気のJAL、強気のANA

ヒロさんです!
世界のビーチリゾートホテルレビューを運営しています。

それにしても暖冬だったはずじゃ?
結構、寒い冬となってきましたね。
大雪の地域は大変かと思います。頑張って乗り切って下さいネ!

さて、弱肉強食は世の常ですが・・・
ご存じの通り、JALとANAの立場は大きく変わりました。
実際、JAL離れの現象は起きています。
JALもANAも両方飛んでる路線ではJALは苦戦しているようですね。

しかしー

ANAは、今こそ足元を固め、調子に乗らずもう一度サービスを見直すべきです。
JALの惨状を「明日は我が身」と思えるか、が大事でしょうね。

早速、試金石となる施策の違いが発表されました。

国際線においてですが、私が散々悪法だとたしなめてきた燃油サーチャージ
ついに、2月1日発券分よりJALとANAで大きな差が出てくるんです!

下記の数字を見て下さい。金額は往復分です。

■欧州・北米・中東行き
JAL 14,000円
ANA 21,000円

■ハワイ・インド行き
JAL 8,000円
ANA 12,000円

■タイ・シンガポール・マレーシア行き
JAL 6,000円
ANA 9,000円

■ベトナム・サイパン行き
JAL 4,000円
ANA 6,000円

■香港・台湾・中国行き
JAL 3,000円
ANA 5,000円

■韓国行き
JAL 600円
ANA 1,000円

如何です?
ヨーロッパへ行くとなると、7,000円の違いですよ。

ここで、ちょっと考えて下さい。
あれっ?
って思いませんかー

燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)は、ガソリンが高騰した為に現行の航空券代金ではやっていけないので別途サーチャージという形で補填するんでしたよね。
明らかに、JALはやっていけない状態な訳ですから、JALの方が燃油を多く取るべきじゃないですか?

おかしいですよねぇ・・・

これを深読みするとー

燃油サーチャージがお客離れの一因だと云うことをJALは認めたってことじゃないですか?
乗って貰わなくちゃいけないっていう叫び声が聞こえません?
一方、ANAは今のJALの情勢だったら燃油を上げてもANAに乗ってくれるだろう、という読みなのでは?
要するに
タイトルに書いたように
JALは弱気になった。
ANAは強気
もしくはANAは従来と変わらないスタンスだけれども、JALが弱気になった為、強気に見えるようになったってことじゃないでしょうか。

ちょっとANAを庇いましたが・・・
本当はANAは間違いなく強気なんです!
私の友人のマイラーの報告では、JALが凋落した途端、ANAはマイルを使うと座席が全然取れなくなった(もしくは取りづらくなった)ということです。
これなんかもANAが強気になったと言われる所以ですね。

JALの年間のマイル利用による、ある意味不良債権は50億に上るそうです。
そういうことから考えれば、ANAがマイル利用を絞ってるのは予想できますよね。
絞っても、ANA離れは起きないだろうということで。
そもそも航空会社はマイレージを乱発し過ぎましたから・・・。
利用されると収益が出ないんです。
使わず、貯めてくれると儲かるんです。
失効してくれれば最高なんです!

とにかく、JALは上場廃止になっても飛ぶはずです。
もし、ここでANAが謙虚になり、より一層のサービスに努めたらJALの再建には相当な時間を要するでしょう。
しかし、ANAが有頂天になって調子こいたら、あっという間にJALに逆襲されるでしょうね。

おそらく、そういう意味では両者には大きな分岐点が来ています。
皆さんも関心を持ってJAL vs ANAを見届けて下さい。
これは、私たちの人生にも当てはまることですから・・・。

ラベル: , , , , ,

2010年1月13日水曜日

7円

ヒロさんです。
こんにちは。
世界のビーチリゾートホテルレビューを運営しております。

さぁて、このところJALの話題ばかりで恐縮ですが・・・
タイトルの通り、日航株2日連続ストップ安終値はとうとう7円となりました。
上場廃止になるのでしょうか。

こうなると洒落にならない人も大勢いることでしょう。
マジでクビ吊ろうかなんて人も。。。。

一方でマネーゲーム化の様相も呈してきました。
最も、わかりやすいのは1円で買って2円で売ること。
最小単価で買って、2倍に増やせますから。
100万が200万に。
1,000万が2,000万ですからね。
勿論、捕らぬ狸の皮算用ってこともー

しかしー
旅行業界内では、これまた洒落にならないJALとの精算問題が浮上し始めました。
実際、数日前に日本旅行業協会(JATA)が「日本航空の再建問題に関連して」と題した文書をメンバーの旅行代理店に発出したんですよね。
これは、簡単にいうと日本航空(JL)の再建問題に関して、ボリュームインセンティブなどを含む債権の保全への注意を喚起するもので、「日本航空との契約及び営業取引契約全般に係わる債権の保全等について、適切に留意する必要がある」と警鐘を鳴らしているわけなんです。

特に、JALを大量に発券している大手旅行会社などは、はじめから収益として計算しているボリュームインセンティブが入らなくなったら被害甚大です。
JALと契約している旅行代理店からすれば、収益のほとんどはボリュームインセンティブにあるといっても過言ではありませんから。

ボリュームインセンティブというのは本来はご褒美的な収益だったかも知れませんが、これだけ激化した旅行業界では貰えるかどうか定かではない見込みのインセンティブを突っ込んで戦わなければ結果的に多くの送客が出来なくなっているのです。
契約した送客(売上)が出来なければ、ボリュームインセンティブが出ないのは仕方ありませんが、収益を吐き出したり立替をしながらやっと契約の送客(売上)をしたにもかかわらず、数百万、数千万という金額が予定通り履行されないとなったらー
考えるだけでもぞっとします。
おそらく、危機的状況を迎える旅行代理店も出てくることでしょうね。

イメージ写真のように、糸が切れそうなJAL。
しかし、ぶら下がってる旅行代理店も多いのです。
糸が切れたら、どれだけ多くの関係者、関係企業が落ちていくことでしょう。

ラベル: , , , , , ,

2010年1月5日火曜日

腐っても鯛

明けましておめでとうございます!
世界のビーチリゾートホテルレビューを運営しておりますヒロさんです。
本年も宜しくお願い致します。

さぁ、今年1発目の話題もやはりJALでしょうかねぇ・・・。

2,000億・・・
デルタ航空・・・
私的整理・・・
株価・・・
企業年金・・・

次から次へと話題に事欠かない状況です。

そんな中、ちょっと心温まる話があったので紹介させて戴きますね。

---------------------------------------------------

昨年、旅行会社勤務の友人からこんな話を聞いたんです。

お客様「福岡に行きたいんだけど・・・」
友人「航空会社のご指定はございますか?この日にちですと、ANAは混んでいますねぇ。JALならばお取り出来ますが。」
お客様「あっそう。ANAは混んでいるけどJALは空いてるんだ・・・。やっぱりJALのイメージが悪いのかね。」
友人「昨今のニュースがイメージを悪くしてるのかも知れませんね。どういたしますか?」
お客様「腐ってもJAL!私は日本航空と心中しますよ。今までもJALに乗って来たんだけど、これからもずっと日本航空を乗り続けます!だからJALで予約して下さい!」

なんだか、日本航空のスタッフに伝えたい話でした。
ファンの為にも、再建頑張って欲しいですね。

ラベル: , , , , ,

2009年12月24日木曜日

メリークリスマス!

こんばんは。
ヒロさんです。

イブですねぇ・・・。

皆さん、楽しいクリスマスを!

たまには見て下さい。

世界のビーチリゾートホテルレビュー

を。

ラベル:

2009年12月16日水曜日

オープンスカイ

こんにちは!ヒロさんです。

世界のビーチリゾートホテルレビューを運営しています。

銀座の街も師走って感じで、幾分通りゆく人々の歩き方も早くなったように見えます。
あっという間に今年も終わりに近づきました。
皆さんには良いお年でしたか?

さて、今日はアメリカ・ワシントンで行われた日米航空協議が現地時間11日に最終合意し、航空自由化(=オープンスカイ)が実現することになった事について。

オープンスカイでは、路線や運賃などを

【従来】政府が決定
       ↓
【今後】航空会社が自由に決定出来る

ことにあるんですが、利用者には本当にメリットがあるのでしょうか?

私は、路線や時間帯などの設定については合理化が進むと思うんです。そういう意味ではメリットあり。

運賃については微妙ですね。
安くなっていく局面もあるとは思いますが、一方で運賃の談合もどき価格調整もありそうです。
基本的に単なる競合路線は値下げの可能性があります。一方、オープンスカイによって独占的路線を確保できた場合は逆に強気な料金設定の可能性もあります。つまり、独占的路線に仕立てていって価格を上げていくこともあるってことです。

一番の心配は、日本的なサービスの低下です。
これはまず間違いなく起きるでしょうね。
食事はいくら。
座席指定はいくら。
ブランケットはいくら。
スリッパはいくら。
酒はいくら。
荷物はいくら。
トイレはいくら。
何もかもぜーんぶ、カネでしょうね。
すでに、一部はそうなっていますがね。
それがもっと徹底されます。

仕方ないのでしょう、この流れは。
つまりカネをかけたくない人は、最小限のサービスのもとで飛行機を利用する(できる)ことになります。
ある意味で合理的ですが、私はちょっと哀しい感じがします。
逆にカネをかければいくらでもサービスが受けられそうです。
でもこれが自然の成り行きかも知れません。

私が勝手に夢を感じていたのかも知れませんが、昔は飛行機に乗ること自体に夢や希望、わくわく感を感じていました。
でも、今は単なる移動手段なのですね。
空港のアナウンスも羽田で聞くよりも成田で聞いた方がワクワクしていました。
便利でも羽田発の中華航空(ごめんなさい)になんて乗りたくなかった自分がいましたもん。
でも、今は羽田で聞くのも差異がありません。
というか羽田の方がアクセスが便利だし、羽田の方が良かったりします。

明らかに、時代が変わったのですね。
このところのデフレスパイラルにも通じることなのですが、
安くなることは有り難いけれども、サービスの低下、割り切った考え方にどうもついていけない自分がいます。

自分、トシ取っちゃったのかなぁ・・・。
いかんいかん。
そういうことで解決しちゃぁ。

お客様の嗜好に合わせた差別化を明確にしていくって事なんでしょうね。
昔は日本人の皆が中流意識だったんでしょう。
今は違うんでしょうね。
良くも悪くも差別化。
ともすれば中流はいなくなったんです。
最上級のサービスを受けたい人とサービスよりもとにかく安い方が良いと思う人にはっきりと別れてしまった、と。
昔はどの価格帯でもそれなりのサービスを受けられました。
でも、今はお金をかけないとサービスは受けられないのです。
サービスを受けたい人はサービスをお金で買うのです。
そういうことです。

・・・・。

ラベル: , , ,

2009年11月24日火曜日

西松遥社長が悪いわけではない!

こんにちは!
ヒロさんです。
父が7日に亡くなったものですから、更新できませんでした・・・。
気持ちの整理も少しずつですが出来てきたので、blogもぼちぼちと再開していこうかと思います。

さて、昨日は、日本航空(JAL)が、年金債務減額のためOBらを対象とした1回目の説明会を都内で開催しました。
1,500名も集まったとか?
やっぱり大会社ですねぇ。

内容は、現役社員の給付額を5割、OBは同3割減とし、全体で4割と大幅に削減する方針を提案したということなんですけどもね。
確かに、OBの方もお気の毒だと思います。

OBの方達からすれば、経営再建をOBに頼られても困るって事でしょう。
しかも、企業年金に手を出すなんて。
再建は現役の諸君が頑張ってくれ給え。
何か手はないのか?
まだ手があるだろう!
年金に手を出すなんて、安易だろう!
ってね。。。。

でも、国民からしてみれば民間企業の企業年金が国民の血税から捻出されたら納得出来ませんよね。
きっとOBの方達もそれは理解できるんでしょうけど。

結局、落としどころの問題ってことですかね。
もうこのままではJALはやっていけないんですから。
複雑に感情が入り交じっても、やっていけない現実があるんですから、
もし3分の2のOBの賛成が得られなかったら、JALは破産すればいいんですよ。
破産してリセットしてから再生すればいいんです。

それしかない。
お気の毒だけどそれしかない。
オープンスカイ政策が積極的に取り入れられたら、近い将来、例えば羽田から札幌までデルタやアメリカンのフライトで行くってことにもなるんでしょうけどもう仕方ないんです。
ただそれだけのことなんです。
もし、OBの方が、ナショナルフラッグとしてそれでは忍びないっていうなら提案を受け入れて貰えばいいし。
それだって、結局、OBの方々の7割の企業年金は血税でまかなわれることになるでしょう。
うやむやになるに決まっています。

申し訳ないけれどもー
そもそもOBの方々の責任はないとも言い切れないんです。
ましてや西松遥社長が悪いわけでもない。
この問題は、ここ数年の問題ではないですからね。
長年の積み重ねが産んだ結果ですから。
これが現実なんです。

旅行業に携わって来た者からすれば、
やはり日本航空の「親方日の丸」的な謙虚でない姿勢というのは目に余ったと言わざるを得ません。
もちろん、日本航空のお陰で儲けさせて貰った代理店も相当数あるでしょうけど。。。

昨今特にJALは、全日空の動きに対して圧倒的に後手を踏んでいたのです。
企業努力の差が明確に出ていましたね。

だからー
日本航空の業績悪化の理由が、この不景気のせいだとか、企業年金のせいだとか、不採算の路線のせいだとか指摘されてるようですが、一番の理由はその「体質」の積み重ねにあるといっても過言ではありません。

たかが航空運送事業屋さんなのに、もともと特殊会社だったこともあり本来のサービス精神を忘れ高飛車だったのではないかと思えるんです。
全ての社員を指してるのではありませんよ。
立派なスタッフも多くおられます。
でも、総じていえば高飛車でした。

例えば、今回の1000億以上のつなぎ融資を申し込むに当たり、どれだけ先読みをしてリストラをしていたんでしょうか?疑問ですよね。
あまりにも後手後手じゃないですか?
普通の企業ならとっくにアウトですよね。準備不足もいいところです。
つまり、倒産はあり得ないという甘え、なんですよ。
全日空と比べてご覧なさい。
リストラだって全日空の方が先んじていましたから。

西松遥氏は社長だから、批判を一身に浴びるのは仕方ないです。
でもー
彼が一人でJALの業績を悪くした訳じゃありません。

自民党と似てる気がしませんか?
最期、麻生太郎氏が総理総裁でした。
彼は逃げずにぼろくそに叩かれましたが、自民党各党員の長い間の慢心が敗退の大きな理由だと思います。
自民敗退を麻生太郎個人のせいにしていたら自民党再生の可能性はありませんよね。

JALも同じ。
企業年金を削減して立ち直っていこうとするならば、せめてこの慢心を反省しなければ、OBは無駄な涙を流すことになりかねません。
また説明会では、OBから怒号が飛び交っていましたが、もし西松遥社長個人をその責任の最大の所在とするならば日本航空の再建はないでしょうね。


最期に
沈まぬ太陽はないのです。
太陽は沈むのです。
その事実を謙虚に受け止めましょう。

ラベル: , , , , , ,

2009年11月6日金曜日

JALグループの運休と減便

こんにちは!
世界のビーチリゾートホテルレビューのヒロさんです。

昨日は野球ファンには一喜一憂の日になったことでしょう。
まずは、ヤンキースの松井選手。日本人の誇りですね。MVPに見事選出されました。松井選手の活躍は人種、国家を越えて異論のないところだと思います。
それから日本シリーズ。日ハムには悪夢の最終回、巨人ファンには歓喜の最終回となりました。
亀井選手、阿部選手ともよく打ったと思いますが、武田久投手も悪すぎましたね。あれだけ球が高めに浮いていては・・・。北海道で果たしてどういう結果が待ってるのでしょうね。楽しみです。

さて、今回はタイトルの通り「JALグループの運休と減便」について。
11月5日の発表によると既に発表していたものとあわせますと、
国際線 13路線
国内線 15路線
貨物便  2路線
に及ぶ不採算路線の見直しが行われるとのことです。

このうち国際線においては、中国の杭州コウシュウ)、青島チンタオ)、厦門アモイ)、そして中米のメキシコの4地点は撤退です。

今回発表された路線は下記の通り(国内線および既に発表済みの路線は割愛します)
12月7日から
【撤退】関西 ←→ 杭  州 週 7便 → 運 休
【撤退】成田 ←→ 杭  州 週 7便 → 運 休
【撤退】成田 ←→ 青  島 週 7便 → 運 休
【減便】成田 ←→ 厦  門 週 3便 → 運 休
【減便】成田 ←→ 台  北 週28便 → 週21便
【減便】成田 ←→ ロンドン 週14便 → 週 7便

1月12日から
【運休】関西 ←→ 釜  山 週 7便 → 運 休
【運休】関西 ←→ ハノイ  週 7便 → 運 休

1月17日から
【運休】関西 ←→ シンガポール ←→ クアラルンプール 週 7便 → 運 休

1月18日から
【撤退】成田 ←→ バンクーバー ←→ メキシコ 週 2便 → 運 休

バンクーバー線は1月18日から増便ですが、これは異例なことです。
上記の他、機材変更でダウンサイジングを行う路線も5つ。貨物が1路線運休(青島撤退の為)です。

このように、日本航空の運休、減便が予定されていますので、既に該当便をご予約の方はお申込の旅行代理店もしくは日本航空にお問い合わせされた方が宜しいかと思いますヨ。

ラベル: , , , , , , ,

2009年11月2日月曜日

トゥーシーズンズボラカイ

こんにちは!
世界のビーチリゾートホテルレビューを運営しているヒロさんです。

とうとう11月突入ですね。早いなぁ・・・。
この週末は、夏日になり25度以上もありましたけど、今日の東京は肌寒いです。
風邪には気をつけましょうね。

さて、今日はフィリピン ボラカイ島のトゥーシーズンズボラカイTwo Seasons Boracay)というホテルをご紹介します。

まずは、こちらのスライドショーをご覧下さい。



このホテルのレビューを箇条書きにしますと

◎ スイートルームがイチ押し!
○ ホワイトサンズビーチに面してる
○ 閑静で落ち着ける
○ アットホーム
○ 夕日がキレイ!
× レストランがひとつしかない
× ちょっと部屋が狭いかな・・・

です。
詳細は、トゥーシーズンズボラカイのレビューをご覧下さい。

また、ボラカイ島の旅行を検討中の方は、是非、ボラカイ島ホテルのクロスレビューをご覧下さい。4名のレビューがアップされています。参考になると思いますよ。

ラベル: , , , , , , ,

2009年10月15日木曜日

森健 アチャー!

こんにちは!
新型インフルエンザが猛威を振るいあっちこっちの学校が学級閉鎖や学年閉鎖に追い込まれています。
皆さんのところは大丈夫ですか?

さて、前回のblogに続いて羽田空港ハブ化の問題について。

今度は森田健作千葉県知事にひと言!

自分の存在価値をアピールするが為の大騒ぎはやめてくれるかな~。

誰が見ても、国にとって一番必要なのは羽田空港のハブ化なんだから。

まったく、大阪といい千葉といい田舎者マル出しで恥ずかしいですよ!
こんなことじゃぁ、これから先、地方分権なんて怖ろしくて進めて欲しくなくなっちゃいます・・・

勿論、立場っちゅうのはわかりますよ。
でも、夜も寝られないって、あなた。
睡眠薬でも飲みなさいよ。ぐっすりですよ。

明らかに、千葉県知事、ココにあり、みたいなアピール。
バカみたい。
橋下知事に対抗したんでしょう。。。
森田健作氏も県知事止まりですね、これじゃぁ。

ちなみに私は千葉県人です。
でも、今回の森田健作知事の行動は、しらけるだけですね。
もっと大人の対応して欲しかったなぁ・・・。
熱く振る舞えば仕事してるって思うだろうって?
きっと、そんな風に思ってるんでしょうね。
結局、前原さんと同じ考えでしたって、あのねぇ。。。。時間がもったいないですヨ。

成田空港。
正直、使い勝手が悪いんだから。
これは事実でしょ!?
小さなニッポン。
ここで、大阪だ、千葉だ、なんて騒いでるから韓国に置いていかれるんです。

もっとグローバルに考えないと!
世界に置いていかれちゃいますヨ。
経済だって復興させたいんでしょ!?
空港を便利にして、うまくハブ化させりゃ、どんどんお金が落ちていきますよ。
そうでしょ?

前原国土交通相が大阪や成田に力を注がないって言った訳じゃないんだから。
まずは、羽田をって事なんだから。

子供じみた今回の森田健作知事、1本負け!!
アチャー

以上

ところで、健作さん。
北総線の運賃、何とかしてくださいよ!
来年、羽田空港と成田空港とが結ばれるんでしょ?
世界一高い(ちょっと大袈裟?)運賃じゃ、利用者増えないっすよ!!
羽田のことは、前原国土交通相に任せて、貴方は北総線!

もう一回、以上

2009年10月13日火曜日

何でも噛みつく橋下知事の前世はハブだったのか?

こんにちは!
ヒロさんです。
台風も過ぎ去り、穏やかに毎日が続いていますね。
皆さんも穏やかに過ごされていますか?

さて、今日は
前原国土交通相が、羽田空港の第4滑走路が来年10月に完成するのを契機に「首都圏空港を国内線と国際線を分離する原則を取り払い、24時間(稼働する)国際空港化を徐々に目指していきたい」、つまり羽田空港を国際拠点空港(ハブ空港)とする考えを示したことに対して、大阪府の橋下知事が「関空のハブ化なしならカネ出さぬ」と述べたことについて言及していきたいと思います。

何でもかんでも噛みつけば正義だと思ったら大間違い!と私は言いたいですね。
ハブはハブでも、橋下知事は蛇のハブ。

そもそも、地元もしくは周辺住民の方が利用しにくい関空を棚に上げて、羽田空港のハブ化に噛みつくって言うのはお門違いです。
ただ、単純にお金(負担金)の問題だけで噛みついたとしか思えないですよね。

皆さんもご存じでしょうが、25キロ圏内に神戸空港大阪伊丹空港、そしてこの関西国際空港の3つもの空港があるんです。
利用者が分散するの当たり前でしょ。
おまけに関空のアクセスが悪くって利用者が伸びないどころか減っているので、予定していた伊丹空港を閉鎖できないでいるんです。
ハブ化っていうけれども、利用者が増えれば自然にハブ化するわけですから。

橋下知事の主張通り、「ハブ空港は東日本と西日本に二つ必要」だと思いますよ。
でも、現状で羽田空港を前原国土交通相が優先するのは、ごく当たり前のことです。
関空が出来る頃は、旅行代理店もこぞって営業所を出しましたし、航空会社も随分と参入したものです。
でもー
撤退に次ぐ撤退。周辺の代理店も激減。航空会社もどれだけお寒い状況か・・・
こんなこと言っちゃあ語弊があるかと思いますが、1番目の都市になり得ないんですよね、大阪って。
結果が出てるじゃないですか。
もっと、アクセスなどのインフラを整備して、その上でハブ化について噛みついて下さいよ。

ラベル: , , , , , , ,