2012年5月22日火曜日

東京スカイツリー グランドオープンと雨

こんにちは。
朝から雨が降りっぱなしの肌寒い一日です。

今日は、東京スカイツリー グランドオープンの日です。
この数カ月は、もう日本にはこれしか話題がないのか、と思うくらい毎日毎日東京スカイツリーの話題ばかりでした。

実は、私は4月に内覧会で視察していました。
350m第1展望台まで個人ですと2,000円。
もし晴れでしたら、2,000円払ってもお釣りが来るくらいの絶景が広がります。
しかし、曇りや今日のような雨では、はっきり言って高い料金かもしれませんね。
晴れと雨じゃ雲泥の差です。
それゆえ、今日のグランドオープンの天候は残念でしたね。
でも、東京タワーもオープンの日は雨だったそうです。
ちなみに上記写真は夕焼けに映える東京タワーですヨ。スカイツリーではありませんのであしからず。

話が脱線したので、元に戻しますがー
450mの高さにある第2展望台に行くには、また1,000円払ってチケットを購入する必要があります。
それも、この350m地点の第1展望台で購入するんです。
1階で購入するわけではありませんし、いきなり1階から第2展望台(450m)へは行けないんです。
混雑の中、せっかく第1展望台まで来て、第2展望台に行かずに帰っちゃうなんて人いるんでしょうかね?
第2展望台では、らせん状の廊下(スロープ状の回廊)を歩いて上っていきます。すると、来場客が到達できる最も高い位置の451.2m地点に到達します。
正直、手押しの車イスの方はかなりしんどいと思います。緩やかでもない上り坂が続きますので。
介助の方もちょっと疲れるでしょうね。

私自身の感想では、350mの第1展望台のほうがインパクトがありました。
おそらく、ガラス窓の作りの問題かと思います。
第1展望台のほうが広がりを感じるので、絶景かな!って感じがしました。

まぁ、とにかく最初の数カ月は来場者が1日20~30万人なんて日もあるでしょうが、1年を通して一日平均7~8万人の来場者を見込んでると聞きました。
東京スカイツリーが起爆剤となって景気が回復したらいいな、と思います。

でも、皆さん!
今日、小さくこんなニュースが報道されました。
福島原発についてです。

1号機「水位40センチ」 格納容器下部に穴 漏水か

この国はどうかしてる、と思いませんか!?
漏水かもって。。。。
本当にわが国民にとって大事な事が隠ぺいされてるような気がしてなりません。
また、目に見える被害者が出てきてから、国が謝罪し、補償問題に発展していくんでしょうか・・・。
それまでの間、誰も責任を取らず、東電は多額の税金で支援してもらい、電気料金を値上げして、自分たち(東電)の生活を守っていくんでしょうか。
もっと国民みなで怒らないとダメじゃないですか?
自分は関係ないって思ってるんでしょうか・・・。
お人よし過ぎません?
ダメな日本になってしまうような気がしてならないんですけど、このままじゃ。

そんなことを知ってか知らずしてかー
東京スカイツリーはそんな喧噪も気にすることなく今日から賑やかな毎日を送ることになります。

さて、明日は晴れるんでしょうか?
日本の明日は?
・・・・。

ラベル: , , , , , , ,

2012年5月7日月曜日

白バス~氷山の一角


こんにちは。世界のビーチリゾートホテルレビューのヒロさんです。
ゴールデンウイークも始まり、まだ頭の中がボーッとしてる人もいらっしゃるのでは?
5月病というのもこの辺りで発症するらしいですよ。

さて、前回のblogで私は、関越道のバス事故について慎重な態度でおりました。
けれどもその後、調査も進み、コンプライアンス違反がかなりあったことも判明しました。
どこからみてもフォローのしようがありません。
しかし、格安と安全の関連性は直結はしていないと思います。

実は、
国内の手配においては、もともと法規制が整備されていないというか緩い部分があったと思います。

たとえば、海外旅行の場合。
現地手配会社はツアーオペレーターとかランドオペレーターって言われるんですが、いろいろな法規制のもと運営管理されています。まっとうな旅行代理店は、保険の加入してるオペレーターを使って実績のあるところに依頼して手配します。
それに比べて、国内の手配は野放し状態といっても過言ではないんです。

3.11のあと、外国人観光客はあっという間に減りました。
だから、大問題が起きずに済んだだけです。

今回の事故で、ドライバーが白バス営業をしていたことが発覚したんですが、皆さん、これからも道行くバスをしっかり見てくださいね。
3.11の後、減っていた外国人観光客もまた戻ってきています。
特に中国人観光客を載せたバスのナンバープレートはチェックしてください。
このナンバーが白地の場合は違法です。
いわゆる白ナンバー(白ナン)。
違法のバスであれば、白バス
違法のタクシーであれば、白タク

荷物や人を乗せて、その代価として料金(運賃)を受け取り、報酬や利益を得る事業、すなわち自動車運送事業は国土交通省の運輸局の許認可が必要であり、その証として緑地に白字のナンバープレート(軽自動車の場合は黒地に黄字)が交付されるんです。
これを青ナンバー(青ナン)といいます。
緑だけど青っていうんですよね。
路線バス(乗合バス)や観光バス(貸切バス)は、まさにこの自動車運送事業にあたります。

3.11の前は、相当、白バスなるものが走っていたと証言する人もいますからね。
観光庁が外国人観光客を増やすという政策を打ち出していましたから、急激に外国人観光客が増えてきていました。
日本人が海外旅行に出ることをアウトバウンドといい、海外から呼び込むことをインバウンドといいます。
そのインバウンドが急激に伸びて、法整備も整っていなかった事から、上記のような白バスを走らすような無茶な手配が横行し始めていたのです。
だから、有識者は憂いていました。いつか大事故が起きても知らないぞ、と。
今回の事故で、国内の手配、特にバス手配の内情が明らかになってきました。
事故が起きなければこんな実情わからなかったでしょう。
亡くなった方、けがを負われた方には申し訳ないですが、今回の事故がきっかけとなって国交省は徹底的に見直した方が良いです。
すでに、無茶をしてきたほかのバス手配会社も冷や汗をかいてるのではないでしょうか・・・。

ついでですが、
旅行業のライセンスを持っていないのに旅行の手配をしてる団体がどれだけ多いか。

お客さんがそこにいる。ニーズがある。
儲けたい。利用したい。
手配する事じたいは、そんなに難しい事じゃない。

でも、安くするために、儲けるために、ちょっとという軽い気持ちで、違法を犯してはいけませんね。
なぜなら、根本は命を預かるビジネスだから。

事故があったらどうするんですか?
事故が起きてからじゃ遅いんです。

最後に道路運送法では、自動車は「事業用自動車」と「自家用自動車」に分けられます。
学校やバス会社やタクシー会社、トラック運輸業者、でも内部の業務用や救援用、教育用などの目的で、営業には使用しない白ナンバーの車両(自家用自動車)を持っている場合もあります。
たとえば幼稚園がバス(園バス)を持っていて、送迎に使うとかは白ナンバーでOK。そのバスを遠足に使って観光地に連れて行ったらOUTなんですね。

白ナンバーだからといって、違法の場合とそうでない場合があることも覚えておきましょう。

















ラベル: , , , , , ,

2012年5月1日火曜日

格安だから危険なの?~関越自動車道 高速ツアーバスの事故

こんにちは。
ゴールデンウイークの真っ最中ですが、皆さん楽しまれていますか?

さて、今回は4月29日に関越自動車道で7人の死者と重体3人、重軽傷36人(5/1現在)の惨事を引き起こした高速ツアーバスについて触れておこうかと思います。

まずは、マスコミの風見鶏のような対応に不満を述べておきます。
「格安、格安」とツアーバスを大々的に取り上げたのもマスコミ。
「格安の背景に潜む安全性の問題」と取り上げるのもマスコミ。
とうとう、高速バス衝突 「休憩中に突っ伏して寝ていた」という報道まで出る始末。

おいおい、運転手が休憩中に寝ていてはいけないの?って。
寝てた方が良いだろって話では?
書き方に悪意を感じますよね。もう少し、報道する側も冷静に平等にお願いしたいものです。
やたらと煽り、正義の報道、みたいな偉そうな態度に多少苛立ちを覚えます。
確かに、突っ伏して寝ていたということは、かなり疲れていたのではないか?ということなんでしょうけど。でもねぇ。書き方ってあるでしょ?

本来ならば、もともと格安、格安と報道するだけでなく、安全性は大丈夫なのか?という面をつつく報道があっても良いかと思いますが。
ただただ、「格安」の面だけを報道するなら、中学の放送部だって出来そうな気がします。

さて、
少し話はそれましたが、
こういう時、こんな安い料金で乗ったんだから仕方ないよ、なんて悪態をつく人がいますが、それは違うと思います。
格安だから、安全じゃないかも、なんて思う人は乗らないでしょうが、それはこういう事故が起きたから騒がれるのであって、普通は安いから乗るんですよね。

安いほうがいいに決まってるんです。
安全は前提にあるんですから。
もし安全が前提にないっていうならば、規制緩和を遂行した運輸局、国土交通省にも問題ありです。

ですから今回の事故を、
安いから危険、
安いから事故が起きた
っていう判断は早計だと思いますよね。
仮にドライバーを2人用意していたって事故は起きてたかも知れないし。

もう少し、検証結果を待ちましょう。
それから判断をしたいと、私は思っています。

それにしても事故にあわれた方は本当に可愛そうです。
亡くなられた方にはお悔やみ申し上げます。




ラベル: , , , ,