2010年6月30日水曜日

岡田監督のレンガの話

おはようございます。

世界のビーチリゾートホテルレビューのヒロさんです。

とうとう長い熱い戦いは終わりました。。。
FIFA ワールドカップ2010 南アフリカ。
サムライジャパンはパラグアイにPKで敗れました。
ベスト16で敗退です。
私は悔しいというよりも、淋しい感じ。
もう熱くなって応援できないのかと思うと、心にぽっかり穴が空いたようです。

さてー
親善試合4連敗の時と180度評価が変わった岡田監督。
彼がパラグアイ戦の前日会見して次のような発言をしました。
興味深かったのでピックアップしてみたいと思います。

れんがを上に積んでいくと必ずどこかで倒れます。どこかで横に積まなければいけないときがある。

これは、その通りだと思います。
仕事でもそうです。
会社も急成長したとしても、永遠に右肩上がりなんてあり得ません。
必ず、小休止、停滞、後退という時期が訪れます。
階段でいえば踊り場に相当しますかね。

建物でも地盤をしっかり固めなければ不安定なものになってしまいます。
高い建物であればあるほど地盤固めが大事。
人生にもスポーツにもビジネスにも、ラッキーパンチはあるでしょう。
でも、ラッキーパンチは2度も3度も訪れません。
野球においても例えば打率。
2打席2打数2安打で10割はあり得ても、200打数200安打はあり得ない。
長ければ長いほど、多ければ多いほどフロックの比率は下がり、その実力が近似値で反映されます。
結局長い目で見れば、額面通りの実力しか出せないものなのです。

そういう意味では、れんがを横に積んでいくというのは深いな、と思います。

ちなみに、私の人生。
何だか横にばかり積んでいって、上に積めないんですけど・・・。
これもまた哀しい現実です。
上に積めないって事は、きっと横にも積めていないんだろうな・・・。
全く、とほほ、の人生です。

とにかく、岡田監督、お疲れ様でした。
それにしてもー
これから何を楽しみに生きていけばいいんだろ。

ため息・・・

ラベル: , , , , , ,

2010年6月28日月曜日

ガルーダ・インドネシア航空の斬新な発想

岡ちゃん、ゴメンね」という言葉が日本列島を席巻していますね。
もはや国民的行事となったFIFAワールドカップ。大方の予想に反してサムライジャパンはベスト16に入ってしまいました。
目標のベスト4まであと2勝。明日は南米の強豪パラグアイ戦です。放映権をラッキーな形で取得したTBSは鼻息荒いでしょうね。間違いなく50%は越えますよね、視聴率。紅白歌合戦より凄いんですから鼻息荒くなるのも当たり前ですけどね。

世界のビーチリゾートホテルレビュー」のヒロさんです。こんにちは。

直近の親善試合で4連敗して追い込まれた岡田監督。最後に開き直って、発想の転換をしたのが良かったのかも知れません。人選、配置換えetc。
既成概念を打ち破ったといえば良いのでしょうか・・・。

既成概念を打ち破るといえば、ガルーダ・インドネシア航空(以降、GA)。
以前よりちょっと発想が変わってるなぁ、と思っていたのでご紹介したいと思います。

かつて、テロの影響でインドネシアへの渡航者数がガタンと落ち、毎日閑古鳥が鳴いてるという時期があったんです。
通常、こういう時はカンフル剤として相当額の値引きをして売り出すものなのです。
当然、取引代理店もここぞとばかりGAに対して、値下げするように進言していました。
しかし、一向に料金が下がらない。
「なんで?」
「GAは売る気がないのか?」
なんて代理店の連中も口々に言ってました。

GAの言い分はこうでした。
「どうせ下げたって売れそうにない。一層のこと値上げしちゃおうかな。行く人はどんな事があっても行くでしょ?!」

これって、ある意味、真理じゃないでしょうか?
値下げどころか値上げしちゃえ、なんて。全く逆の発想ですもんね。
インドネシアではもともとお金持ちが貧乏な人に恵んであげるというような考えがあります。
だから、こういう閑散期は「利用する人=お金持ち」にいつもより多く支払って貰って、我がGAの運営を助けて貰えばいいや、っていうような事なんでしょう。
まぁ実際には値上げされることはありませんでしたけれども。

とにかく、面白い航空会社だなぁ。。。って密かに思っていたんです。

そうしたら、今年の2月から機内で入国審査を始めてまして。
皆さんはご存じでしたか?

長旅で疲れているのに、やっと空港へ着いても入国審査でまた1時間くらい待たされて辟易したなんて経験、誰もがしてると思うんです。
その入国審査の待機時間を解消する目的で、GAが機内での入国審査を始めたわけです。
評判が良いみたいですねー
確かにこれは画期的なシステムですよね。
日本からインドネシアへのすべてのGA便に2名の入国審査官が搭乗してるようですね。
お客様は席に座ったまま入国審査が済むんです。
機内での入国審査を導入している航空会社は、ほかにはないと思うんですが、なぜ他の航空会社はGAのような発想がないんでしょう。
どちらかというと、サービス低下の話題ばかりで・・・。

確かに、このシステムの場合、入国審査で足止めされない分、バゲージクレームでの待ち時間が長く感じられるというデメリットもあります。
この件については、再考の余地はありますが「機内で入国審査」というシステムは、既成概念を打ち破った発想の賜物だと思うのです。

恐るべし、インドネシア人。
と、私は思うんですが皆さんはどう思われますか?

ラベル: , , , , , , ,

2010年6月24日木曜日

2,541,800円でいくら儲かる?

こんにちは。

世界のビーチリゾートホテルレビューのヒロさんです。

いよいよデンマークとの決戦です。試合開始まで15時間を切りました。
ドキドキしますねぇ。
問題は深夜というのか早朝というのか・・・。24日27時30分からですから。
皆さんは早寝早起きでご覧になります?それとも、寝ずに起きてます?
どちらにせよ、25日金曜日は交通事故が増えそうです。
寝不足には気をつけましょうね。

さてー
本日のタイトルである2,541,800円ってなんの数字でしょう?
わかる方いらっしゃいますか?
これは、日本航空や全日空を利用した場合のパリの往復のファーストクラスの航空運賃なのです。
高いでしょ?
これってエアー代だけですからね。

250万って事は、車が買える値段ですよね。
実際には、この他、諸税がかかります。
本日現在で33,510円が別途かかりますので、総額2,575,310円です。

さてー
車業界で260万弱の車を売ったら一体いくらくらいの収益があるのでしょうか?
当然、何十万かの収益はあるはずですよね。
では、このファーストクラスを旅行代理店が販売したら一体いくらくらいの収益を貰ってるのでしょうか?

答えはー

ゼロ

なんです!

基本的に、券面のままで売ってしまうと収益がないんです!

「嘘でしょーっ!!」
と思いますヨね。でも、本当なんです。

航空会社の言い分は、
「ファーストクラスに乗るような方は特別な方。値引きしてどうのこうのという類のお客様ではない。だから、販売手数料なんて出す必要がない。」
いわば「販売手数料=値引き」と捉えてるんですよね。

代理店からすれば、ファーストクラスに乗るようなお客様には、細心の注意が必要だしサービスを怠るわけにはいかないわけです。その対価としてそれ相当の販売手数料があってしかるべきだ、と感じているのです。
つまり「サービスの対価=販売手数料」と捉えてるのです。

しかし、この考えの違いは大きな壁となっており、実際は何もないのです。

皆さん。考えても見て下さい。
260万前後も支払われるお客様に対して、
「あの~。いくらか手数料戴けますか?」
なんて聞けますか?
下手すりゃ、「おまえ、それなりの収益がある上にまだ取ろうってのかよ!」なんて怒られかねませんよね。
お客様だって260万も支払ってるのに、まさか代理店の収入がゼロだなんて思いませんものね。
おそらく、代理店側だってビジネス(商売)ですから10%~25%位の収益は欲しいところでしょう。
けれども、お客様が航空会社に直接申し込めばそのままの料金で購入出来ちゃうんです。
もっといえば、大企業なんかには航空会社から直接40%~50%引きのコーポレート料金が提示されてたりするわけです。
代理店はどうすりゃいいんですか?

おかしいでしょ?
この話。

でも、これが現実なんです。

細かい話しをすれば、
本来は何も収益がないところを、発券元に交渉をしていくらか手数料を作って貰うことはあるでしょう。
ファーストクラスは、通常カウンタブル、ノーペイ。
どういう意味かというとー
通常、発券元は航空会社と人数(もしくは売上)や精算方法を契約するのですが、ファーストクラスは売上としてはカウントしてあげましょう。けれども販売手数料ははゼロですよ、という意味なのです。
例えば、総売上いくらで契約してる発券代理店からすれば、260万という額は魅力なのです。
この発券をすることで、契約が達成されて後に数百万、数千万円という報奨金が貰えるなら、スポットでこのファーストの物件に数万つぎ込んで一時的に赤字でも痛くも痒くもないわけです。
となれば売上欲しさに代理店にいくらか微々たる販売手数料をあげたっていいわけです。
ですので、実際にはゼロではない場合もあるでしょうね。
でも微々たるものです。

もうひとつ。
おかしいな、と思うこと。
たかが片道11時間前後のフライト往復分で250万前後も取っておいて、その上で上記の諸税の中には燃油サーチャージとして21,000円を別途追加徴収しているのです。

セコすぎません?

やり過ぎと違いますか?
2,541,800円の券面だって、最近値上げしたものなんですよ。
なのに、追加で21,000円くれって・・・

あんたら(航空会社)、おもらい君か!

ラベル: , , ,

2010年6月16日水曜日

JALマイルフォン

いやぁ・・・ご無沙汰していました。
世界のビーチリゾートホテルレビューのヒロさんです。
皆さんはお元気でしたか?
原稿は何度か書いていたんですが、推敲してるうちにアップするタイミングを失って気が付いたらこんなに間があいてしまいました。
私はなんとか生きていましたよ~。
それにしてもこの間に旅行業界は色々ありました。老舗の倒産もありましたし・・・。
何から書いていいやら、多すぎてまとめられません。
私も色々ありました。
特に「ほぼ糖尿病」「やや糖尿病」になりましてね。
投薬開始するか否かの境界線をウロチョロしております。

さて、ご存じの通り、日本航空が破綻して再建を目指してるわけですけれども、私の日本航空関連企業の知り合いも日に日に顔色が変わっていきました。
はじめの頃は、他人事みたいな顔をしていましたけれども、最近やっと現実の厳しさを実感したようです。
知り合いはどんどんいなくなっていきました。
早期退職も30才以上が対象ですからね。
30才ですよ。
こんな働き盛りのスタッフを辞めさせて大丈夫なんでしょうか。
数字上だけのV字回復をしたって、その先どうするんだ?って気もしますが・・・。

一方で、どんどん古き良き時代の日本的なサービス精神が失われてる中で、その片鱗を残してるのも日本航空なのです。
やっぱり困ってる時に助けてくれるのは日本航空。
臨機応変に対応してくれるのも日本航空。
昔ほどじゃないけど、「あぁ、やっぱり日本っていいなぁ」と思わせる航空会社です。
私も今まで厳しいことを書き続けてきましたけれども頑張って欲しい航空会社なのです。

そこで、今日はちょっと応援しつつ宣伝を。

株主優待券は廃止になりましたが、JALマイレージは廃止にならず存続。
それでも、JAL離れは否めず相当数のお客様がANAにシフトした模様です。
「JALのマイレージを貯めてても無駄になっちゃうんじゃないかしら?」
そう思ってしまった人も少なからずいらっしゃるのでしょう。
JALはワンワールドに加盟していますが加盟している航空会社が少なく、どちらかといえばJALの再利用だけの為にマイレージを貯めていくという感じです。
つまりJALが再建不能になってしまったらあまり利用価値がなくなるわけです。
ちなみにワンワールドに加盟している主だった航空会社は
アメリカン航空(AA)
ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)
キャセイパシフィック航空(CX)
フィンランド航空(AY)
カンタス航空(QF)
など。

一方、ANAはスターアライアンスに加盟しているので、マイレージの使い勝手が良いとされています。
主だった加盟航空会社は、
エアカナダ(AC)
ニュージーランド航空(NZ)
アシアナ航空(OZ)
コンチネンタル航空(CO)
ルフトハンザドイツ航空(LH)
スカンジナビア航空(SK)
シンガポール航空(SQ)
南アフリカ航空(SA)
スイスインターナショナルエアラインズ(LX)
タイ国際航空(TG)
トルコ航空(TK)
ユナイテッド航空(UA)
などなど。

押され気味のJALですが、最近「JALマイルフォン」なる携帯電話の販売を始めました。
実際は株式会社インフォニックスが販売元ですが、毎月の携帯電話利用料金がそのままJALのマイルとして貯まっていくという携帯電話なんです。
もし、こんな状況ながらこれからも日本航空を応援したい人、JALのマイレージを貯めていきたい人はこの「JALマイルフォン」にされては如何でしょうか?
基本的にau仕様なのですが、auのショップでは販売されていません。
ネットからだけの購入となります。
詳しくはJALマイルフォンのHPをご覧下さい。


ワールドカップ、盛り上がってきましたねぇ~。
皆で応援しましょう!

ラベル: , , ,