2009年5月21日木曜日

宝くじ売り場の行列に思う

おはようございます。ヒロさんです。
昨日は大学時代の仲間が突然会いに来まして。
第一声が「100キロ超えたか?」
「・・・」
絶句とはこのことですね。アホか~。85キロだ~い。傷つくな~。

さて、昨日の10時過ぎ、有楽町から銀座に向けて歩いていたんですが、あの暑い日差しの中とんでもない行列を発見!
何ごと?と思ってのぞき込んだら、なんと宝くじ売り場。
1等・前後賞合わせて3億円が当たるドリームジャンボ宝くじの発売が18日から全国一斉に始まったんでしたネ。

宝くじなら・・・

し、しかしー
こんな時間帯に暇だなぁ・・・。
こんなにもお金が欲しいヒトがいるのかぁって、あらためて思いました。
勿論、自分だって欲しいですけど。
ランチタイムや夕方だったらわかるけれども、この時間は働いていないといけないんじゃないの?
もちろん、仕事が夜の人や、リタイヤしてる人、無職の人、色々いるでしょうがサラリーマンやOL風の人もたくさんいました。

不景気になると宝くじは売れるって聞きますけど、「神頼み」に人生を賭けてる人もいるでしょうね。この景気ですから・・・。
私も、毎日「神頼み」です。
周囲にも倒産のニュースが増えてきています。

もし、スピリチュアルの世界が本当に存在し、人それぞれオーラや気のパワーが発せられてるんだとしたら・・・。
空に向かって、「助けて下さい」と叫んでる社長さんや個人は全世界で相当数いると思うんです。この思いが仮に「黒色」だとしましょう。
宇宙から地球をのぞき込んだら、真っ黒に見えるかも知れませんね。。。。

ガガーリンは云いました。
地球は青かった
48年前のことです。

あれから50年
ヒロさんは云いました。
「地球は黒かった・・・」

ちなみに、「地球は青かった」という言葉は意訳で一人歩きしてるみたいですね。
どうやら、「地球は優しく光る淡い水色だった」と云ったらしいです。
どうでもいいかぁ。すんません。

あのぉ、私も宝くじ買いますヨ。
ヘルプ ミー!
じゃぁ、並んでる人を批判するなって?

ハイ!ごもっともです。。。

ラベル: , , ,

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム